Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

月の谷✳︎Moon valley

$
0
0

ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。

photo:11


Hello,everybody.
I'm NammyMikami.



ウユニ塩湖の美しさを心にしかと留めて、ラパスへ戻ってまいりました。


今はまたアメリカへ移動しているのですが、エルアルト空港からの飛行機が大幅に遅れ、
その時に話をさせていただいた大使館勤めの日本人の方にウユニ塩湖の朝焼けの動画など見せたら、

「天空の鏡って、言うほど普通はこんなに360度見れるもんじゃないからこれは凄いよ!」

と言っていただけて、お天気、ポジション共に本当に恵まれて良かったなぁ、と改めて嬉しく思いました。




確かに、二日間の昼のツアーも綺麗な景色だらけでしたが、

朝焼けツアーの時のように完璧なまでに全面に綺麗に水が貼っていて鏡になっている場所、というのは昼のツアーでは見れませんでした。




しかし、朝焼けツアーの時はジョニーさんという運転手さんがかなりのこだわりの持ち主で、

周りに他の観光車がひとつもない、本当に360度鏡になっている場所まで連れて行ってくれました。



ウユニ塩湖は相当に広いようなので、案内の人たちはそれぞれにお決まりコースがあるみたいですね…。


その中でもここは、まさに知る人ぞ知る(ジョニーのみぞ知る?)ベストスポットだったようでした。
photo:12



I came to Lapaz from Uyuni.

and the men who I met at airport said to me,
"You are very lucky!
because the millor of sky can't seen any time!"

I was so happy.

Thanks for my fortune...




そして、今回の旅では私のツアー運転手さんや案内人の方はもれなく私の専属カメラマンのようになってくださって…

ありがたいやら、申し訳ないやら、、、


でも、おかげでiPhone、デジカメ、ムービーそれぞれでなかなか良い画が撮れたと思います。本当に感謝です!!



ウユニ塩湖の昼二日間のルーベンさんに至っては、二日目は自分のカメラや小道具まで持参して撮影してくれるという…(笑)


他の参加者の方々が友達三人連れやカップルなどのスペイン語圏の方ばかりだったので、
一人ポツンと参加していたスペイン語のできない小派手な私に構ってくれたのかもしれません。



ルーベンさんには

「私は日本で歌手をしてるけど、全然有名じゃないよ」と言っていたのですが、


見知らぬ観光客の方にルーベンさんの目の前で

「一緒に写真を撮ってください」と言われることが5、6回あったので、


「君はボリビアでは有名人だね!」と言われました。


なので私は、

「ちゃんと有名になったらまたそのお金でウユニ塩湖に来るよ」と言いました。


叶えなくちゃいけませんね。
photo:19



the driver at Uyuni,his name was Ruben.
He was so kindness for me.
Any time he took photos of me.

I want to go to the Uyuni salt lake to see him and also become a famous singer.




さて、ウユニからのバス車中でぐっすり眠ったので、
翌日は早朝にラパスのホテルへ着いてからじっくり一日ラパス観光をして来ました。


こちらは、初日の運転手さんデヴィッドに三時間40米ドルで、自らオプションでお願いしておいたのです。



すると、迎えに来たのはデヴィッドだったのですが、案内はレオさん、運転手も別の方、

そしてデヴィッドは行かない…という。


一瞬、"?"でしたが、そのゆるさが南米っぽいです。(笑)

レオさんと運転手さんともすぐに打ち解けて、楽しいラパス観光が始まりました。



本当は他にも人がいれば1グループで$40なのでもっと安くすんだようですが、
正直、一人のほうが気楽ではあったので良かったかな、と。

行きたい場所も時間の塩梅も全部、誰にも気兼ねなく私が決められたので。(笑)





まずはムーンバリー(英語らしい発音だとムーンバレイかな?)

"et valle de Luna"、月の谷へ行ってまいりました。



月の谷は、調べてみたらパソコンのスクリーンショットとかに組み込まれているような変わった絶景でした。



"月の谷"という名前も素敵。
photo:18



Then I went to La Paz tourism.
The guided me his name is Leo.
First, We went to Moon valley.



まずはチョリータさんのお出迎えです。
(この民族衣装の方はチョリータ、っていうんですって!)
photo:13


She is cholita!
She greeted us.



デコボコ道の全体像を見つめて、、
photo:14



photo:16



photo:17


I watched around Moon valley...



お決まりの、谷でもジャンプ!
photo:15


Jump in the valley!



小さい頃の私は、ものすごく大人しかったし、足も遅かったのですが、
アスレチックとか探検ごっこだけはやたらと大好きだったんです。


(と言ってもトロかったので近所の自分より小さい子とばかり毎日遊んでいました…)


そして、そのアスレチック好きの経験が最近、色んな旅で活きている気がします。



そして、レオさんも私のカメラを何も言わずともそれぞれのポッケに持ってめちゃくちゃたくさん撮影してくれました。

photo:22



photo:23



photo:24



photo:27



photo:28



photo:30



photo:31



photo:32



Mr.Leo,He also took a lot of pictures of me.
He was surprised because I jump around dangerous rocks.



そして、"悪魔の歯"と呼ばれる山の由来を聞いたのちにふと、


「君は宗教や神様を信じている?君の国は仏教?」と聞かれたので、


「私は、私自身が神様なの!三上ナミ、の"カミ"は神様って意味なんだよ」

と言ったら、


「そうか!ナミ、君は神様だ!」と言うレオさんの言葉が月の谷に響きました。


そんなわけで「女神(goddes)」と呼ばれた時のミ神様写真。(笑)
photo:20



"What are your religion ?" he asked me.

"I am my own God of me! "I replied.

then he called me "goddes".lol




レオさんに移動の車内で指折り数えて改めて言われたことは、


僕は君のこと三つ知っている


一、君は歌手だ。


二、君はピンクが好き。


三、そして、君はクレイジー!!!



クレイジー!!!???

なんか、こうして書いてみると三部作の歌みたいですね。

どうやら危険な月の谷でピョンピョンと突き進んで行ったりジャンプしたりしてたのがレオさんには可笑しかったようです。
photo:25


And then he said he knows three things about me.

1.You are singer.

2.You like pink.

3.and you are crazy!


lol..






ちなみに、車中で【三上ナミと少女Q】の"夜のくちづけ"を聴かせたら、

「この曲はどういう意味?」と聞かれたので、


「女が愛した男に騙されて、ついに来ない男をいつまでも待ってる歌」

と答えたら、

「え?君が歌詞書いたんでしょ!ナミ、君の人生には一体何があったんだ!?

俺がその男をキックしてやる!

キックしてやるから教えな!なんてひどい話だ!!」


と芝居じみて言われ、大爆笑しちゃいました。



ラパスの密やかな絶景、ムーンバリーを見たお次は、

運良くぶち当たった年に一度のお祭りアラシータのことを紹介したいと思います。



レオさんとの珍道中、続く。(笑)
photo:26



My trip will continue still.
the next blog is festival of Alasita.





そして近づいております。

いよいよ、2月6日のお誕生日公演です。

この公演の後、三上ナミと少女Qは楽曲制作期間に入りますので活動が少しお休みとなります。

どうぞ見に来てくださいませ!


the next schedule is my birthday concert!

Please come to watch our show by all means!


2014年2月6日(木)

【三上ナミの聖誕歌謡祭】

三上ナミのお誕生日当日公演です。
日頃の感謝をたっぷり込めてどこよりも心温まる冬を演出したいと思います。
とにかく、楽しみに来てくださいませ!

場所:東中野yes
http://www.shedyes.com/access.htm

出演:三上ナミと少女Q、芍薬、まかべまお、☆★朋★☆、ドリルパープル、fudge over board、炎座虹、細身のシャイボーイ

開場:18:30
開演:19:00

料金:前売り2500円+1ドリンク
(前日までにメール予約可)
当日3,000円+1ドリンク



それでは、また。

暁の刻に夢の中で逢いましょう。
photo:29


Let's meet in a dream at the moment of dawn.

See u.




Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles