ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。
Hello,everybody.
I'm NammyMikami.
今の私の生活に欠かせない女の子、エミ。
彼女が長年の夢だったという自分の洋服屋さんをオープンさせたので、大きなフラワースタンドを贈りました。
賢くて面白くてお茶目でキュートな女の子。
二人の会話は日本語と英語とベトナム語少々。
左のキコもこれまた妹のようで、ちょっとアホな部分も含め(笑)とても可愛いのです。
私が作りたいものがあって、その買い物にベトナム語話せる自分が付き添ったほうが良い!と案内してくれ、ランチも一緒に。
彼女のお勧めのバンカンは麺がうどんみたいに太くて、蟹がたっぷりで美味しかったです。
ベトナムの麺なんて、来る前まではフォーしか知らなかったけど、来てみると
・フォー
・フーティウ
・ブン
・ミー
・バンカン
・ブンガオ
・ミエン
・ブンチャー
などなど、多分他にもとにかく種類が豊富です。
そして100回くらい言ってますが、私のイチオシはフーティウなのでホーチミンに旅行する予定の方は是非、フーティウ食べて欲しいです。
(最近はフーティウミーというフーティウとミーのミックス麺も好きですが)
もはやエミと逢う時はお化粧しなくなってしまいました。。(彼女がメイクしないので)
いつもランチは自由なので一人でとったり、数少ない日本人と食べたりもするのですが、
ここ最近はお誘いが増えてベトナム人に紛れて食べることがグッと増えました。嬉しいな。
この日は【ベジタリアンの日】とかなんとかで、肉や魚は食べない!というメンバーと共に8人くらいで野菜の美味しいレストランへ。
みんなよく食べます。
そして味付けがとても良いお店でした。
家の壁に無数にいるヤモリも大好きなんですが、ここの通りにはもっとカメレオンみたいな子がいるんですよね。
この子は何者なんでしょう?可愛い。
割と近所にある動植物園の前はいつも賑やか。
それにしても本当にみんな優しくて素敵なメンバーでありがたいです。
中には改めて別の日に入ったので、そちらは別途記載しますね。
いいなぁ金魚。
そして、、、閲覧注意。
ホビロンってご存知の方いらっしゃいますか??
羽化しかけの鳥の卵を茹でたもので、小さい頃に小鳥を飼っていた私はずっと避けていたベトナム料理なのですが、
会社帰りに会社の同じチームのメンバーたちとローカルのお店でご飯食べることになり、
待ち合わせした場所でメンバーが食べておりました。。。
そう。ついに巡り会ってしまったのです。
ということで、郷に入っては郷に従え。
せっかくだからとお勧めされたので目をつぶってひとついただきました。
味は…美味しいんだと思います。でも、それどころじゃない気持ちであまり噛めずに飲み込みました。
で、後から聞いたところによるとメンバーにも食べれない子がいて、最近のベトナム人は食べない人も多いよ!って。
先に言ってよ!!!(笑)
朝と夕方しかやっていないのでなかなかタイミングがないのですが、近々また行きたいな。
よく1人で来るイカのフーティウ屋さん。
で、きっともう二度と頼まない激甘で大きいミルクティー。(ドラえもん、どこでも使われ過ぎ。)
デリバリーのご飯は150円〜高くても300円くらいなのでとてもありがたいです。溢れてるけど(笑)
ここもライブなどやってるそうです。
ベトナムは本当に素敵なカフェが多いなぁ。
まぁ、こういうこと言い合える友達は本当に貴重ですよね。
それからちょっと遠い10区へウーバーで向かいます。
エミがこの私の顔見て「ブサイクー!」と爆笑してたけど、自分も変な顔しとるやろ!と盛大に突っ込んでおきまきた。
彼女のお陰で改めていろいろと考えたり、自然に背中押されてる感じがします。
この縁を大切にしてゆきたいな。
エミのマスクはスティッチかと思いきやシッチだし。
my hochiminh life goes on.[クラッカー]pick up[クラッカー]
三上ナミと謎カンパニーホームページ、ライブ予定やグッズ情報が日々更新されてます!
ーーーーーーー
三上ナミの気まぐれ一曲歌謡曲!!!
昭和歌謡を中心としたカバーからオリジナル曲までうたってYouTubeに載せております。
ぜひ、チャンネル登録してくださいませ。
https://m.youtube.com/channel/UCnp2w1Pt4WoCzNEaaLIrFYA
ーーーーーーー
ナミナゾの歌謡ショウルーム!!!
三上ナミがあらゆる場所から配信中!
https://www.showroom-live.com/NammyMikami
ーーーーーー
それでは、また。
暁の刻に夢の中で逢いましょう。
Let's meet in a dream at the moment of dawn.
See you.