Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

ホーチミン徒然スクラップ✴︎my hochiminh life

$
0
0

ご機嫌よう、皆さま。

三上ナミです。

{74B9100E-C05F-43F9-9BD0-BE26D75280DC}

Hello,everybody.

I'm NammyMikami.



今の私の生活に欠かせない女の子、エミ。

彼女が長年の夢だったという自分の洋服屋さんをオープンさせたので、大きなフラワースタンドを贈りました。

{A063478B-51BF-44DC-8DD8-BF5E4D9AA5DF}

賢くて面白くてお茶目でキュートな女の子。
二人の会話は日本語と英語とベトナム語少々。
{3A457C3A-847A-435C-BE3F-E51857DBB9BF}

左のキコもこれまた妹のようで、ちょっとアホな部分も含め(笑)とても可愛いのです。
{BB9C4DBF-BE51-4CFA-9CD3-904924C79593}

{4B61AAB7-0F0C-4511-A956-D1B0757C65EF}

{FEE369E9-3D59-4E45-8CD5-F633BC8A2CD6}

エミ、素敵なお店オープンおめでとう!!!
彼女からは本当にいつもプラスのエネルギーを貰ってます。
{B34EC99D-8D5A-412D-8EFC-E99D6470FD8C}

{AE176749-0A5D-4C85-B271-9F97212B1149}

また別のとある日。
私が作りたいものがあって、その買い物にベトナム語話せる自分が付き添ったほうが良い!と案内してくれ、ランチも一緒に。
{B01DF954-4ED8-4327-A632-E14D2DDF5416}

彼女のお勧めのバンカンは麺がうどんみたいに太くて、蟹がたっぷりで美味しかったです。
{069D45F1-8BBD-484E-8F1C-60002159A84C}

ベトナムの麺なんて、来る前まではフォーしか知らなかったけど、来てみると
・フォー
・フーティウ
・ブン
・ミー
・バンカン
・ブンガオ
・ミエン
・ブンチャー
などなど、多分他にもとにかく種類が豊富です。
そして100回くらい言ってますが、私のイチオシはフーティウなのでホーチミンに旅行する予定の方は是非、フーティウ食べて欲しいです。
(最近はフーティウミーというフーティウとミーのミックス麺も好きですが)
{1B92CD33-C57F-4255-94E3-6B57F047280F}

そんなわけで仲良しエミのお店、【Emmy  house】にはかなりの頻度で居ついています。
{2D237997-9494-4AFC-81B3-C7FF7306901A}

{1B242900-0DE2-45BD-AA7C-4B588C785EC1}

私のポーズ(笑)エミの顔(笑)
{A8DA6B43-4EB9-4462-A921-20FA8F3EFA77}

店で仮眠も。
もはやエミと逢う時はお化粧しなくなってしまいました。。(彼女がメイクしないので)
{46FAD292-AA20-486C-B36B-6DFC60B8A23C}

こちらは会社のベトナム人たちとのランチ。
いつもランチは自由なので一人でとったり、数少ない日本人と食べたりもするのですが、
ここ最近はお誘いが増えてベトナム人に紛れて食べることがグッと増えました。嬉しいな。

この日は【ベジタリアンの日】とかなんとかで、肉や魚は食べない!というメンバーと共に8人くらいで野菜の美味しいレストランへ。
{5FB88F18-4443-40F5-BB79-A5D2E099BEA5}

野菜中心!とは言えかなりボリューミー。
みんなよく食べます。
そして味付けがとても良いお店でした。
{781BE5E0-E300-4C53-8561-A04252DA0AB7}

こちらはお豆腐を揚げたもの。サクサクで美味しかったです。
{01405676-CAB2-4939-B7D9-E539FDAD8680}

かなりお腹いっぱいになったところで鍋まで来ました。
ランチに鍋!?
{CFDE2377-EF8B-48DB-87F4-9C28CC1B46AB}

{4CC5AE3B-04CA-407F-9AC6-D47D93388952}

でもこのスープがやみつきになりそうなくらい美味しかったです。
ランチ後はみんなで走って会社に戻りました。
{B6A36A4A-E0EE-4834-BBFE-664603293E42}

帰り道、出逢った可愛い子。
家の壁に無数にいるヤモリも大好きなんですが、ここの通りにはもっとカメレオンみたいな子がいるんですよね。
この子は何者なんでしょう?可愛い。
{D8F7C8BF-287C-4025-8299-6286139A388C}

拡大。
{9B2732C9-C653-4730-BF23-34BC5A1D8CAB}

日中は暑過ぎてとても外を歩いていられませんが、夕方になると少し歩きやすくなるので、会社帰り雨でない時は結構歩きます。
割と近所にある動植物園の前はいつも賑やか。
{B41C5B8A-89E5-4D06-8867-069EDE044BC8}

中には改めて別の日に入ったので、そちらは別途記載しますね。
{668527B7-2264-42CB-822A-E3F620A9A3B2}

通勤時間、バイクに乗った金魚屋さんを発見。
いいなぁ金魚。
{096F883B-EA68-4306-BC02-17B81A78DACC}

そして、、、閲覧注意。
ホビロンってご存知の方いらっしゃいますか??
羽化しかけの鳥の卵を茹でたもので、小さい頃に小鳥を飼っていた私はずっと避けていたベトナム料理なのですが、
会社帰りに会社の同じチームのメンバーたちとローカルのお店でご飯食べることになり、
待ち合わせした場所でメンバーが食べておりました。。。

そう。ついに巡り会ってしまったのです。
ということで、郷に入っては郷に従え。
せっかくだからとお勧めされたので目をつぶってひとついただきました。

味は…美味しいんだと思います。でも、それどころじゃない気持ちであまり噛めずに飲み込みました。

で、後から聞いたところによるとメンバーにも食べれない子がいて、最近のベトナム人は食べない人も多いよ!って。
先に言ってよ!!!(笑)
{D1E47E22-682D-4F48-A0E2-1C67D109872A}

{635CB05E-288B-4BEB-9931-BE4B67CF1E11}

それにしても本当にみんな優しくて素敵なメンバーでありがたいです。
これからもベトナムのいろんなこと教えてくださいね。
{01E7FA3E-2BCA-4BFF-9F7C-A48124D19ED5}

鍋、大きかったです。
{2C1F3E90-8519-4C5C-B3F4-13677706A9AB}

そして、前にも載せた壁画を描かせていただいた焼き肉【縁】では、動画作るための映像撮らせてもらいに襦袢で行きました。
{A71AD547-C5D0-46D0-A91F-EAD0999ECF01}

赤襦袢持って来て良かったです。
絵にもぴったり。
{18255BFE-DDF4-400D-8983-65D2A6B2AC67}

{028E5BCF-1DB5-4581-9A85-D6785DD36D19}

これは最近知った激ウマなフーティウ屋さん。
朝と夕方しかやっていないのでなかなかタイミングがないのですが、近々また行きたいな。
{B3A4B411-4831-4EAA-9DC9-A0F63E916F9E}

汁なしのフーティウもあって、そちらも美味しいのですが写真ないので改めて来たら載せます。
{594A59E4-FD1F-479F-A22A-EF973519CBEB}

よく1人で来るイカのフーティウ屋さん。
{9E80452E-9642-43C3-A062-5652B314E274}

会社の子にお勧めされたものはとりあえず何でも一度はチャレンジする派です。
で、きっともう二度と頼まない激甘で大きいミルクティー。(ドラえもん、どこでも使われ過ぎ。)
{30A9DFE7-996C-423F-B679-A33CB2594D25}

中にはチーズin葉っぱ(お茶ではないらしい)のゼリー。
味は珍しくてそこそこ美味しいけど、そもそも私がミルクティーが苦手だったという…すみません。
{12CBF333-7F2A-4BBC-B442-0209DCF0B1DE}

{D3235D51-966E-4841-9049-DE8F4EEA5DE7}

ある日の歩きの帰り道。優しい夕暮れ。
{6BD4589E-E082-4254-96EE-05C241A19B75}

{6DB85D68-373F-4F0D-ADC4-1AE3C4A02571}

また別の日のランチ。
この日は会社のカフェスペースでベトナム人のみんなと一緒にオーダーしてもらったご飯。
{7B95C3FE-AB3B-40C4-A61A-DD6D12F699CC}

会社で1番仲良しのサリーちゃん。
{819DA680-B2C2-4E34-8B95-6D986C897D79}

なんと、先日もエミと食べたバンカンでした。
デリバリーのご飯は150円〜高くても300円くらいなのでとてもありがたいです。溢れてるけど(笑)
{D93DD84F-1303-4CA8-9522-EA317845BE0F}

近くの席の子がくれたジャガイモ…ではなくランサ。以前にも載せた果物です。
{C4B8E019-67CB-4577-A8B0-1459C2CD3385}

これは3時くらいになるといつも食べたくなる、会社の地下のパン屋さんで売ってるパン。
干し豚のついたパンが大好きです。
{1DBDC70C-A437-4EF1-8E48-7F394DA11D1E}

この日もエミに私の買い物に付き合ってもらい、いろいろ材料探しの旅へ。
{0E6A7017-DE24-48A3-ACBF-A6A09633630A}

エミーハウスと同じ建物の上にあるお洒落なカフェでまずは腹ごしらえ。
ここもライブなどやってるそうです。
ベトナムは本当に素敵なカフェが多いなぁ。
{C98BCEBA-B725-4DD3-B95A-00C3799302FC}

{7A4DA89C-72CC-45B1-A9AD-6EE828771F06}

{2A38D19A-B774-4D0C-916E-3F9A61CAF906}

それからちょっと遠い10区へウーバーで向かいます。
エミがこの私の顔見て「ブサイクー!」と爆笑してたけど、自分も変な顔しとるやろ!と盛大に突っ込んでおきまきた。
{80DECA35-F532-4944-B0C2-73AB180525ED}

まぁ、こういうこと言い合える友達は本当に貴重ですよね。
彼女のお陰で改めていろいろと考えたり、自然に背中押されてる感じがします。
この縁を大切にしてゆきたいな。
{8C4BD13B-6013-4050-B1CE-AAB6C9E6BA06}

買い物暑過ぎて2人で死にかけていたので、帰りにもカフェに立ち寄りました。
イチゴのシントーで我、生き返る。
{ABBA5027-1050-48C6-BE15-2B57EF42D69C}

しかしこのカフェの壁…
{A3F69D1E-CD5E-4F65-837A-F79FFCF5C26D}

会話も絵も滅茶苦茶。
{FB55A123-1FE4-48FD-BEA5-E5358B64650B}

エミのマスクはスティッチかと思いきやシッチだし。
本当に変な国。(笑)
{C27B2774-95B4-4D11-A2E4-1149BB8D38D5}

メオ。
{5F42AB45-1595-42D9-8B27-9E6CAEA01A0A}

ある日のフーティウミー。
{CE3D6870-112B-4296-8808-B821E439340F}

メオ。
{5DD9ED74-7F6A-47FA-9B19-C72BD366A6F1}

{CF557E85-46D5-46AB-851A-ADB1DCBC5D6F}

仔猫可愛過ぎます。
{BE160797-1894-4E3B-A55F-18351EA35B0E}

そんなわけで、私のホーチミン生活は続きます。
{AA3D8EFE-9C04-4EA4-9759-EA34EAB968EB}
my hochiminh life goes on.



[クラッカー]pick up[クラッカー]


三上ナミと謎カンパニーホームページ、ライブ予定やグッズ情報が日々更新されてます!

http://nammynazo.com

ーーーーーーー

三上ナミの気まぐれ一曲歌謡曲!!!

昭和歌謡を中心としたカバーからオリジナル曲までうたってYouTubeに載せております。

ぜひ、チャンネル登録してくださいませ。


https://m.youtube.com/channel/UCnp2w1Pt4WoCzNEaaLIrFYA

ーーーーーーー

ナミナゾの歌謡ショウルーム!!!

三上ナミがあらゆる場所から配信中!


https://www.showroom-live.com/NammyMikami

ーーーーーー


それでは、また。

暁の刻に夢の中で逢いましょう。

{EA1395CE-741B-4413-9D5F-1EEF35BBFBFC}

{7FAB2933-7B6E-4900-9472-863DFE91EEA2}

Let's meet in a dream at the moment of dawn.

See you.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles