ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。
Hello,everybody.
I'm NammyMikami.
イタリアから帰国し、ライブなどしつつ、6月からのベトナム住まいに向けてひと時逢えなくなってしまうたくさんの友人たちと遊んだ日々を綴ろうと思います。
まずはイタリア旅行直後に大親友、久堀瞳。目を負傷中でしたが遊んでくれました。
イタリアの想い出話もあれこれ。
年下とは思えぬしっかり者でいつの間にか心の支えです。(笑)
まだイタリア引きずってる笑笑
片目でも顔が濃すぎですね。
彼女もまた、いったん東京を離れて地元に戻ってしまうとのことで、お互いの時間をやり繰りしては毎日会いまくってました。
西風じゅんと同じく月蝕歌劇団で出逢った中村ナツ子ちゃん、町本ゆうちゃん、渕上ひかるちゃん。
また別の日、久堀と同じく大親友、黒木桃子改め西風じゅん。
この歳時記更新日の本日(7月3日ナミの日は西風さんのお誕生日!)
この日は観劇のプロ、なっちゃんオススメの舞台を4人で観に行きました。
みんな可愛くて大好きです。
そして、6月4日の出国直前にはご近所さんに頼まれてお世話になった方の送別会にて赤坂のノベンバーイレブンスというお店で歌を歌って来ました。
ギターにはナミナゾのワンマンなどでもサポートで昭和歌謡を弾いてくれるともちゃんが。
歌った曲は
3人でうどん。(笑)
おい!わに平を勝手にカバン売り場に並べるんじゃありませんよ!!!
こんなんしてくれたら泣けてしまう、って思いかけても浸る間も無く笑わせられる、本当に酷い人たちですよ。
ちなみに私が何故襦袢姿かと言うと、襦袢が恋しくなるだろうと荷物に詰めたら、重量オーバーだったので着て重さを誤魔化したのでした。
お世話になってるO氏は、私の新しい一歩へのお祝いに肉の万世連れて行ってくれました。
見てたらお腹空いてきました。
自爆飯テロ。
個展やオフ会、お手伝いなどでお世話になった銀座ピーチ出動最終日。
いつも通り静かな平日営業でしたが、産休中の看板娘もえちゃんが逢いに来てくれてとても嬉しかったです。
三上ナミと謎カンパニーの新しいアー写撮影やアルバムに向けてのレコーディングの日もありました。
私にとって一番大切なことはナミナゾでの音楽をもっと世の中に広めたいということ、それはベトナムに移り住んだ今も変わりません。
メンバーたちと共に頑張れる限りは、ナミナゾの音楽で勝負したいです。
アルバム、早く早く早く、皆さんに届けたいな。
・星屑とうさぎ
・黄昏のビギン
・OB-LA-DI,OB-LA-DA
とても温かい会で、更にこのお店は尊敬する阿木陽子さん宇崎竜童さんの始めたお店なので、
(今はオーナーさんが違う?という噂)
久しぶりに歌わせていただけて光栄でした。
この姿で何年なんだろう?私は己を貫く人が好きなので、会うといつも5分ほど世間話をします。
でも、そんな限られた時間の中で出逢えた友人たちは本当に私の宝物です。
海外移住を決めたものの、愛する友人たちを連れていけないことだけは本当に心を引っ張りました。
塩がくれた可愛い富士山はおみくじになっていて「きわめて大吉」ですとな。やったね!
こちらはクラウドファンディングのお礼のポストカード。
結局こっちに来るまで毎日会ってた久堀と西風。
一年前は3人がバラバラの場所に住む決意するなんて想像してもなかったな。
一緒にイタリアまで行ったのに、どんだけイタリア好きなんだっていうね(笑)
しかも、前菜しか撮ってなかった相変わらずの食いしん坊一家。
食べ終えてみんなでぞろぞろ帰宅すると、お姉ちゃんからのサプライズで私の大好きなさくらんぼのタルトを手作りしてくれていました。
私の出国の日もポロポロ泣いてくれて、旅立つ前からホームシックになりそうでした。あぶな。
そして出国の日、ある意味姉とよりも姉妹のような
お姉ちゃんの作るデザートが世界一美味しいのです。
小さい頃から今でもたまに思うのは、お姉ちゃんはマリア様か何かの生まれ代わりなんじゃないか、って思うぐらい
優しくて私の中でなんでもできる人なのです。
父が6月生まれなので欲しがっていたシャツを姉と二人でプレゼント。
大喜びの父を観れて満足です。
大好きな母が空港までお見送りに来てくれたのですが、
なんとまさかのサプライズで久堀と西風が逢いに来てくれました!!!
スカイライナー降りて二人が降りて来て、本当にびっくり。目ん玉転げ落ちました。
二人とも、本当に大好きよ。
さて、いよいよベトナム生活のはじまりです。
(出国したの6/7、もうすぐ一ヶ月経ってしまう!)
I live in VietNam now.
[クラッカー]pick up[クラッカー]
三上ナミと謎カンパニーホームページ、ライブ予定やグッズ情報が日々更新されてます!
ーーーーーーー
三上ナミの気まぐれ一曲歌謡曲!!!
昭和歌謡を中心としたカバーからオリジナル曲までうたってYouTubeに載せております。
ぜひ、チャンネル登録してくださいませ。
https://m.youtube.com/channel/UCnp2w1Pt4WoCzNEaaLIrFYA
ーーーーーーー
それでは、また。
暁の刻に夢の中で逢いましょう。
Let's meet in a dream at the moment of dawn.
See you.