Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

大江戸歌謡大合戦✴︎OEDO Kayo Live

$
0
0

ご機嫌よう、皆さま。

三上ナミです。

{90990F6B-6532-496F-A16E-64AE652E5D8A}
Hello,everybody.

I'm NammyMikami.



お久しぶりのブログ更新となってしまいました!

実は5月は半分くらいイタリア旅行へ行っていたのですが、そちらはそちらで書きたいことが山ほどあるので、

まずは帰国直後の小岩オルフェウスでのライブのことから。


この日は銀幕一楼とTIMECAFEの主催イベントで、華やかな歌謡アーティストが多数出る中、私たち三上ナミと謎カンパニーはトリ前をつとめさせていただきました。

{66EA24BB-8E58-48EC-8BAA-E11F58C803F2}

リハーサルは私とベースの謎の運び屋のみだったので、二人でサクッとリハーサル終えた後は主催のバンドのベース松永さんのやっているパン屋さんへ行って来ました。

二人とも方向音痴で迷いまくり、着いたら混んでおりました。
{F554BCA3-02FF-4E6D-9A0D-CEF1A06790C4}

私はパン3個購入。
{B857F8D0-0893-48DB-AE02-1430F1128F2F}

そんなわけで、お腹も満たされ約ひと月ぶりのライブを曲と共に振り返ります。


5月24日小岩オルフェウス曲目


1.北風のポルカ

2.セーラー事件簿

MC

{1D9CB699-D0B4-4691-AD54-900BE173FF3B}

ヴェネツィアで購入した仮面で登場してみました。
{A97738F5-7866-4F3B-B69D-C3B4BDE32096}

{18A9F625-F092-412F-8599-B60D04766D0E}

この日の謎カンパニーは三上ナミと
{5D8E45BD-BBFF-4901-892C-8201DA0A3186}

謎の地方公務員と
{6933ABE8-76A2-4D32-AAE5-66B77FAF8E35}

謎の運び屋と
{4F54EE3A-2427-4D4D-8025-42173A4728E8}

謎のお嬢さま(サポートメンバー)と
{307C6407-1A7D-4AF2-B76A-74C7BF7E2A96}

謎の書道家(サポートメンバー)の5名でした。
{F8019525-1D33-440C-AC0F-3558544ED1F1}

{1A9C2A2D-3563-4BDE-9116-E1BA1191EEB0}

{56C92E43-0762-4422-9841-BB63E0DF76BE}

{F587287B-F99E-4AA5-8F0A-7C5932B96EFE}

{B75AB43C-6F85-4555-86B0-5391C5B58E67}

{D83DD1F6-FD99-4AE4-98C2-EFF5CE2C1C22}

{72B8B8A5-62E2-4917-B6CE-4C3073622CD9}

{96977F65-34A2-4090-850D-BC0789052EE3}

{C709538F-4D65-44CD-933A-DB41424B0BED}

3.禁猟区

4.行政代執行

{E9BCC460-6B99-4A6F-A1BB-DF1E56B1EB6E}

{BF371BBA-378C-4AD9-9F7C-AA50770C5409}

私服でも着ているお気に入りのワンピースも着てみました。
{FDFC2E0F-E178-4012-BE07-0428DC4BEF05}

{68EBD229-F6FA-431E-99D5-0E50C1ABEA2C}

{0D27C71B-11ED-44D8-9C04-9233A724E560}

{D8418D5C-8DD4-47B9-A5FD-E2B2ABBF1BBB}

{A6D67610-B96D-4328-A44F-CCF285E5214E}

{037D3B22-C858-4FEF-B603-9554E8401521}

{E85E59D8-581C-4F01-A67A-F1773F6577C4}

{B1379C65-F521-4A26-A4F2-38C291B14E88}

{F40E11AB-4BE4-4686-BCEF-9D5A8FDC67FC}

{6D6F9C59-1A8A-4D5F-ADDB-EB029B1DAD04}

{5EF79DA9-1E8D-4225-AEBC-0E18F039F09A}

{B689CC5C-E00D-4B2C-8BDA-D8BFFD3C77AB}

{239DE954-2BC1-4753-8F0C-A5ACF01F39D9}

{238878E8-2CDA-45F9-B4A9-1353FC0F4805}

{FDCAC613-6AB0-4B15-8387-35DAEC25265F}

5.胸騒ぎのタンゴ

MC

6.星屑とうさぎ

{50CC0783-4E3D-494B-86EB-1A7BFD5FB315}

{438A4062-B869-47EB-9378-B2A411F91C26}

{E8D9F5E6-A861-4780-BB38-2BA1CD4179B1}

最後は道化師のようなビスチェで。
{37E78B7A-C0F7-41F5-A1D4-58BD52B4B55E}

{EBEDE218-58CF-4BCD-A6BC-1A3AAC3561E1}

蜘蛛の糸も高音も大成功です。(笑)
{7A96D336-B4CD-49ED-8A1F-9A3DF03D9372}

{00EA809B-5799-4242-B3F1-51A78069C945}

{319B1C58-082B-4A7D-A2B5-FD01F1BFF302}

{66DB9C88-9EB6-4B1B-A3BD-5FDEF9796A26}

{F0A854BB-C6AD-4A5E-BC4B-C3632979EE49}

{A6099286-738F-4ABC-A981-21DED4D7D9B2}

{67E57FB3-A276-48AC-BE10-CF4B6015CAD2}

{28222886-66AC-4EB3-83DB-23CD5214633D}

お久しぶりながら、平日の小岩まで逢いに来てくださり皆さま本当にありがとうございます!
{120256A2-6720-4A75-8349-06B40AA2B33E}
Thank you for coming to watch our lile!!!


[クラッカー]pick up[クラッカー]


三上ナミと謎カンパニーホームページ、ライブ予定やグッズ情報が日々更新されてます!!予約などもぜひ!

1stアルバム【歌謡デカダンス劇場】もネット通販で購入可能です。


http://nammynazo.com

ーーーーーーー

三上ナミの毎日一曲歌謡曲!!!

三上ナミが毎日一曲、昭和歌謡を中心としたカバーからオリジナル曲までうたってYouTubeに載せております。

ぜひ、チャンネル登録してくださいませ。


https://m.youtube.com/channel/UCnp2w1Pt4WoCzNEaaLIrFYA

ーーーーーーー

ナミナゾの歌謡ショウルーム!!!

三上ナミがあらゆる場所から配信中!


https://www.showroom-live.com/NammyMikami

ーーーーーー

ちなみに、帰国直後のリハのお写真。

{F765BEDB-4ED1-497C-B1E7-03CAE3225E1C}


そしてライブ当日のオマケお写真たち。

エンパカのちばゆきちゃんと。

{F604AFE5-6D7F-45B1-84FE-FF0ED5515A1D}

銀幕一楼とTIMECAFEの男爵とー!
相撲仲間!!!笑
{B8E583E1-CD78-4B22-9A9E-F068F01113A0}

{E42C11A5-DA36-47CD-9BBB-AB50C7790F85}

{F3506E2D-3D5A-4C4C-A405-9D9167D18133}

{180A7BD5-2EDB-443C-9109-9BAF2C987D65}


ちなみに、イベントの最後には出演者全員がステージに!

{C4859554-2A5A-4097-BFCA-E07B1DBD4EC5}

とても良いイベントでした。また銀幕さんと一緒に演りたいです。
{FE7EB0E4-142F-4F26-BA8D-DBA66B4F7428}

この仮面のフワフワが持ち帰ってくるのに苦労したけれど、とても豪華に見えたのでやっぱり買って来てよかったなー。

ライブで使うためにスティックありの素敵なのを探したんです。ふふふ

{24ED2A6E-C3A7-4EEA-B46C-5E1A72A7B45C}

{8903E552-860A-47FC-94B8-7410A4FCE4FA}

それでは、また。
暁の刻に夢の中で逢いましょう。
{860DEEA1-126D-42C4-9741-56F512C156B3}
Let's meet in a dream at the moment of dawn.

See you.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles