Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

金沢旅行記・兼六園、ひがし茶屋街✴︎Kanazawa

$
0
0

ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。
{9FDB0A29-AF77-43A7-A5C1-43D3E0BDDE1D:01}
Hello,everybody.
I'm NammyMikami.


初めての北陸新幹線に乗って、母、姉、私の3名で石川県へ。
家業の招待旅行で急遽行けることになったため、普段、自ら行く旅とは大きく異なり贅沢ができました!
{8F6F18A3-1839-4B96-939D-B62D597B0A57:01}

金沢に着いてまずは兼六園へ。
多くの立派な松が特徴的な広々とした素晴らしい庭園でした。

冬になると雪の重みから樹々を守るために備え付けられる雪吊りというのが有名で、
なんと「YUKIZURI」という美味しい銘菓までありました。
しかし、お土産で友人らに渡すと「ゆきづり」なんて色っぽい名前のお菓子だね、と言われ、確かになぁ、なんて思ったり。。
{1CDF06A4-6E4D-45B0-A5D7-C3E26B8ADD0B:01}

{8C142127-16D5-4812-8AF2-0518F72D4D67:01}

{54D4A9A8-D066-4CCF-83F4-8D94425D1E4D:01}

{C93C2675-9546-4E22-9DF4-EB3B40101A49:01}

{FA969A8F-1EFE-4F42-83B4-CAD3FC92BC99:01}

{AA2A79CC-FE08-426B-B481-F0865FAB6AAC:01}

お昼は兼六園近くの有名店にて。
お魚の煮付けの中におからが入っていたものが美味しかったけれど、何という料理だったのでしょうか…。
優しい味わいの日本料理でした。
{6FBA9065-2F24-4F2E-B42A-F8357CD98047:01}

{F8C069F7-2A80-46CF-AD0A-0F47D18F6023:01}

そして、ひがし茶屋街へ。
母と姉の後ろ姿。
{7CBE3352-F211-45A4-8585-C2591AD5FFE3:01}

{E67FBF7F-8597-4A28-A53F-8FEDB16D49D4:01}

建物の造り(キムスコというらしい)が古都の雰囲気を醸し出していて本当に素敵でした。

ちなみに、以前は【小京都】と呼ばれていたという金沢の街ですが、今は"小"なんかじゃないぞ、という想いからか、全国京都会議加盟自治体から外れているようです。

確かに、古都という部分で通じるところはあるものの、京都の古都と金沢の古都とでは空気感が全く異なるので、
どちらが上ということもなく、どちらも独特の良さがあって素敵だなぁ、と思います。
私も金沢は初めてでしたが、北陸新幹線が出来たこともありますし、もっともっと金沢の良さが全国に広まるといいですね。
{E4F233E3-A692-460D-AE7F-80F54E5C1E31:01}

立ち寄ったお店にて、朱色の階段。
よく見ると金箔が混ざっていて本当に美しかったです。
{4163AE33-FC01-4CF2-BDE4-AD5469E3654E:01}

今回は時間がタイトだったのでじっくり奥まで入れなかった懐花樓には、もし次金沢に来れたらぜひ行きたいです。
{EFED37CB-FC28-4E71-948C-53D47FFFA5EF:01}

金箔で有名な箔一さんへ。
これは2g(十円玉3分の2サイズ)の金を叩いて叩いて引き伸ばした金箔。
こんなに大きくなるなんて…!
{1820BD0B-1694-4AF6-96BB-C0CDA31606BA:01}

豪華絢爛。
銀色よりも断然金色が好きな私はときめきまくりました。
{4353B7C6-F4CB-4926-8C89-5EE4E669FEC2:01}

{6C3D3F85-8456-42E1-9613-21651846AC60:01}

金箔貼り体験も。
朱のお箸に金箔を貼りました。
静電気でくっついてしまう金箔は扱いがちょっとドキドキでしたが、なんとか出来て良かったです。
{6C2B790D-2629-4A06-A6AB-537FA6570B1D:01}

金箔ソフト!
箔一にちなんで891円という高級ソフトクリームでした。
(実際には1円はオマケされるので890円でしたが)
キランキラン。
{256BD420-F72A-4B9F-A258-43F760C56669:01}

{09BBDB61-A009-4448-9490-A35DDAC6095F:01}

母娘三人、偶然にも赤い服でした。
{1436CAC5-254C-4F1B-9447-3B4CFCFBE4A3:01}

ソフトクリームの味は濃厚でしたが、金箔は、、ついてなくても充分美味しいかな。
ただ、食べると唇や歯について絵的にはこっちのほうがオイシかったです。(笑)
{17263767-248B-4A6C-8F55-308BA9B450D1:01}

そんなわけで、まだまだ濃い石川県旅行記。
ひとつのブログには載せきれないのでお次へ続きます。
{CE12C349-F1C4-46CD-8A41-D3AA161C3C52:01}
I went to a trip in Kanazawa.
Kenroku-en Garden, Eastern Pleasure District, gold leaf, Kanazawa were the places where old cityscape was splendid.


クラッカーpick upクラッカー

三上ナミと謎の地方公務員ホームページ、ライブ予定やグッズ情報が日々更新されてます!!予約などもぜひ!
1stアルバム【歌謡デカダンス劇場】もネット通販で購入可能です。


ナミナゾの歌謡ショウルーム!!!
三上の部屋から、謎のアジトから、たまに草むらから!?あらゆる場所から配信中!

ーーーーーーーーーーーーーーー
2015年10月18日(日)
公演名【音彩*新世界】
場所:六本木音楽実験室
OPEN/START:17:00/17:30
料金:前売り¥3,000/当日¥3,500
出演:三上ナミと謎の地方公務員/無花果姉妹/maymay/m@rica/あみ太/ヴァチスト太田/蜂鳥姉妹/他

※ナミナゾ出演時間19:35~
※アップライトピアノ(生ピアノ)での演奏となります。

ーーーーーーーーーーーーーー

2015年10月19日(月)

公演名【SweetBombHalloween】

場所:渋谷スターラウンジ

OPEN/START:18:00/18:15

料金:前売り¥2,500/当日¥3,000

出演:三上ナミと謎の地方公務員/リブライト・ラスタンド/violtta/他

 

※ナミナゾ出演時間は20:00~

※バイオリン入り3人編成です!

ーーーーーーーーーーーーーー


2016年2月6日
【ナミナゾ大事件簿】
出演:三上ナミと謎の地方公務員・謎カンパニー
場所:渋谷スターラウンジ
料金:前売り/当日  2,500円/3,000円
開場  16:00
開演  17:00
ーーーーーーーーーーーーーー
それでは、また。
暁の刻に夢の中で逢いましょう。
{FDFA53F5-552B-487C-B963-EAB39C72288A:01}
Let's meet in a dream at the moment of dawn.
See you.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles