ハワイから成田空港経由でベトナムへ戻って来ました。
どうせならもう一度日本の秋を味わいたい気持ちもあったのですが…笑
飛行機移動が長かったのでベトナムに戻った翌日はお気に入りのカフェでのんびりと過ごしました。
さらに翌日はお菓子やら、いろいろなお土産持って出社です。
右の濃い緑の葉っぱの中には肉が入っていて、とっても美味しいのです。
私は甘過ぎるのが苦手なので砂糖を通常の半分くらいにしてもらいましたがそれでもちょうど良く甘かったです。
Drothyと二人して水玉かぶりしたので一枚。
「これはおっぱ◯いのフルーツよ〜」と言われたのですが、見た目は青リンゴのような…
味は柿に似ていました。
ミルクっぽいから?【おっぱ◯いのフルーツ】と呼ばれているようですが、本当の名前は知りません。笑
結構豪華なお鍋ランチセットですが値段は65,000ドン(325円くらい)とお手頃価格なのです。
大好きなGinaが家族と共にアメリカへ引っ越しになってしまい、一緒に想い出の鍋ランチしました。
(左よりGina、私、Mei、Eric)
それにしても、Ginaがいなくなっちゃうなんてまだ実感湧きません。
淋しいですが、新しい生活でも彼女の笑顔が絶えないことを願います。
また別の日、写真左のMoroが「ナミ、お好み焼きを食べに行こう!」と誘ってくれて女四人でお好み焼きを。
仕事外でゆっくり話す時間は新鮮でとても楽しかったです。
my Saigon life.
ーーー
三上ナミInstagramフォロミー
三上ナミと謎カンパニー
おまけ。
ホーチミンのとあるスナックに集まる面々で火鍋へ行きました。
この日いた台湾ボーイによると、【火鍋天堂】の"天堂"とは"Paradise"のことらしいです。
ここの火鍋が美味しくてお気に入り過ぎて、その後すぐ仲良しの西風じゅんとも食べに行きました。