Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

美髪の神さま✴︎God of hair

$
0
0
ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。
Hello,everybody.
I'm NammyMikami.

日本のように季節感のないホーチミンに住んでいる私にとって、
二、三ヶ月に一度帰国する時にライブ以外で最も楽しみなのは季節を感じることです。

ということで今回も短い滞在期間のうちにもなるべく散歩して風を味わいつつ好きな神社仏閣を巡るナミ散歩です。

ここは、湯島天満宮の下、男坂の麓にある【心城院】。

小さなお太鼓橋の上にはたくさんの亀たち。

池には鯉がいて…この佇まいだけでも癒されます。

どうせなら行ったことがなくちょっと変わった神社仏閣に行ってみたいな〜と言っていたら、
「ここは美髪の神さまがいるんだよ」と姉が教えてくれたので、
用事と用事の合間になるべくサクッと観れるのもありがたく、ふらりと行ってみました。

住宅街に密やかにあるのですが、元々は神仏一体で湯島天満宮で一緒に祀られていたそうですが、
別々になったので湯島天満宮へお参りする際はこちらへ先に行くと良いと聞き、
まずはこちらでお参りをすることに。

くし型のお守りを購入し、このボサボサの伸びっぱなしの髪も綺麗になりますように。

昔からよく行く湯島天満宮の近くにこんな場所があったなんて、灯台下暗しとはまさにこのことです。

そうして男坂を上り、

立派な佇まいの湯島天満宮へ。
受験の時にお世話になりました。
もう少ししたらきっと菊祭りが始まりますね。

こちらも心城院で購入したお守りで、袋が6種から選べるというのに惹かれてついつい購入しちゃいました。
ついつい見た目の可愛さで御守りを増やしてしまうタイプの私。

帰りにちらっと女坂を覗き、

こちらは特に登り降りしませんでした。
(男坂よりは緩やかです。)

ということで、季節と日本の神さまに癒しのパワーをいただき、
この日は銀座での展示の搬入へ向かったのでした。
今年3月の頭にショートボブにしたけれど、早くもまたロングヘアに戻りたいです。笑
綺麗な髪が伸びますように。
my Tokyo life in Autumn.

ーーー
三上ナミInstagramフォロミー

三上ナミと謎カンパニー

それでは、また。
暁の刻に夢の中で逢いましょう。
Let's meet in a dream at the moment of dawn.
See you.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles