Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

再びのまぼろし博覧会✳︎Maboroshi Hakurankai

$
0
0
ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。
Hello,everybody.
I'm NammyMikami.

私は世界だけでなく、日本国内もあちこち旅するのが好きです。
四季がはっきりしている日本には、その季節にしか見れない景色が沢山あるので、
今は通常ベトナムのホーチミンに住んでいる分、短いながら帰国時には必ず国内も旅をしたいな、とも思っています。

今年は2月に鳴子と3月に伊勢、6月は鎌倉へ行き、今回は伊東へ。
伊豆方面は実家のある東京からもアクセスが良いので、小旅行には最適なので小さな頃から毎年来ています。
海のピンク色は赤潮でしょうか。

泳がなかったけれど、夏の海は見るだけで元気が出ます。
(見すぎると暑くて疲れます。笑)

今回はラーメン!も食べましたがこれが目的ではもちろんなく、、

久々のまぼろし博覧会へ!
ちなみに前回行ったのは三年前でした。

人生において二度以上行く必要があるか…
それは…通常はあんまりないかもしれない…
なんなら一度も行く必要ないかもしれない…

しかし私は再び来てしまいました。
すなわち、私のような輩には人生で二度以上来るべき場所ということなのでしょう。

それは、ひとりの人間の脳内を覗くような場所。




説明は要らない。

ただ、ただ、デカい。

(それでも縮んでた気がした私の記憶力)


ここに来たことのない友人二人に、ここは行くべき!と休みを合わせて来たのですが
私だけがはしゃぎ、二人は写真をも拒否し、ひたすら進んで行ってしまいました。
すなわち、合う人合わない人がはっきり分かれる場所みたいです。


続いて第2セクションの入り口。



私、まぼろし博覧会の中でもこの2番目のゾーンの入り口すぐのところが1番好きです。


日に褪せた雰囲気も含めてファンシーな色味。


前回も撮った記憶がありますが、この暖簾もすごく好みで欲しい…。

2番目のセクション前半は割とスッキリと昔のおもちゃなどが展示されていて、1番見やすいです。

お風呂屋さん、レコード屋さん、床屋さん、ゲームセンターなどなど、昭和な雰囲気の展示部屋がたくさんあるフロアを抜けると、また少し怪しさの増す空間が現れます。
(まぁ、上記した部屋も充分怪しいのですが、麻痺してくるので…)

そして登場する悪酔い横町には相変わらず、おびただしい量のペンギンたちが涼しげに佇んでおりました。


さらに進みます。

ここの絵面がなんだかとても好きでした。
抱き合う女性たちを覆う真夏の力ある緑たち、そして見守るおかめとひょっとこ。



そして、第2セクションの先にどうやら先日オープンしたばかりらしい【まぼろし島】が現れておりました。
まだまだシンプルながらも光さすなかなか幻想的な空間なので、これから更に進化しそうな気がします。

また、まぼろし島にあった枯れ木が無数のさるのこしかけに寄生されていて、自然の恐怖を感じることもできました。



島に続く道にはたくさんのレトロなポスターが飾られております。

こちらは前回来た時も通った入り口方面へ向かう山道。
前は草木の中を自由に走るようなメリーゴーランドの馬たちのファンタジーな雰囲気が不気味でいいなぁ、と思っていたのですが、
草木が育ち過ぎて馬たちがかなり見えづらくなっておりました。自然は強いです。

笑顔が狂気のおじさん。

そして最後3っつ目のセクションは秘宝ゾーン。

写真撮るには今まで以上に躊躇われるものばかりだったのでそんなにシャッター切っておりませんが、
妄想しておいてくださいませ。

女になりました。

全てを見終えて再び出入り口へ。

なんだか狐につままれたような気持ちになる、わかってて来ても尚、摩訶不思議な場所でした。

そうそう!
三上ナミと謎カンパニー(ナミナゾ)の2ndアルバム【まぼろしサーカス物語】はこちらからインスピレーションをいただき、
【まぼろし】の文字をひらがなにさせていただいたのです。

【まぼろしサーカス物語】収録の代表曲【胸騒ぎのタンゴ】のMVはこちら。

そして、アルバム曲のダイジェストはこちらで聴けます。


さらにおまけに…。
私のア・カペラ動画ですが、簡単な動画で良いから次回はナミナゾのメンバーを連れて行って、
どの曲かの簡易MVっぽいもの撮りたいと思います。

ナミナゾ映えなアングラスポットだらけなので勝手に妄想してワクワクできて、また良い曲が書けそうです。

ということで、今後も進化していくであろう姿が、ちょっと怖くてとても楽しみなまぼろし博覧会でした。
This is a retro in Japan and a surreal atmosphere.

ーーー
にほんブログ村のランキングに参加中です!
1日1回押してくだしゃんせ。
ーーー
三上ナミと謎カンパニー

三上ナミInstagramフォロミー


ヴィレヴァンオンラインにてナミナゾ1st&2ndアルバム発売中!

【星屑とうさぎ】iTunes Storeにて配信開始!

◉公演予定◉

8月2日(木)

場所:代々木バーバラ

開場/開演 18:15/18:45予定(変更の場合もございます。)
ADV/DOOR ¥2500/¥3000

(別途1Drink¥600)

※ナミナゾ21:00〜

ーーー

8月3日(金)

場所:高円寺グリーンアップル

仏像バンド「The Buttz」presents

【NIPPONの夏祭り】

open/start 18:30/19:00

ticket ¥2.500(+1drink)

《出演》

宮澤やすみ and The Buttz

三上ナミと謎カンパニー

THE PARTYS

ーーー

おまけ。

帰りは野生の鹿に遭遇。


自然というのもまた、なかなか幻想的な雰囲気を魅せてくれます。

それでは、また。
暁の刻に夢の中で逢いましょう。
Let's meet in a dream at the moment of dawn.
See you.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles