Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

サイゴンOL花札✳︎my saigon life

$
0
0
ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。
Hello,everybody.
I'm NammyMikami.

この前日本に帰った際に舞台を観に来てくださり久々にお会いしたファンの方に
「あ!ホーチミンのOLっ!」と冗談混じりに言っていただいたんですが、
(自らブログやらツイッターに書いているからなんだけど)
OLって言葉がやっぱり好きです。 

世の中的には死語なんでしょうが、昭和感とどこか背徳感のあるような響きが(どんなイメージ)
まるで森高千里さんの歌の中の主人公になったようでたまらないのです。

これも好きなOLソング【地味な女】。
ホーチミンでは混んだ電車はないけれど、混んだバイクに脳内変換でだいたい同じ気持ちだと思っています…。
派手に見られがちだけど
意外に地味な女 損してる🎵


そんなわけで前置き長くなりましたが、月に何度か書く私の会社員生活記です。
いきなりですが、ホーチミン働く女子会というものにお声掛けいただき参加して来ました。
同じ会社の人は参加していないのですが、インターンの子なんかもいたり、普段味わうことのない空気感が新鮮でした。
しかも、この日の様子がホーチミンのフリーペーパーに載るらしい!とな。そちらも楽しみです。

どんどん新しい社員さんが増えている私の働く会社では、新入メンバーが増える毎にウェルカムパーティが開催されます。

パーティの度に普段お店などでは見ないベトナム料理のケータリングが楽しめるのも一興です。




乾杯して食事を楽しんだ後はカフェスペースで謎のゲーム大会が始まります。
(ちなみに自由解散です。笑)

酔っているわけではなく、赤い光を浴びながら自撮りする私とDorthy。
席替えして席も近くなり、改めて彼女の賢さと愛らしさに夢中になりつつあります。

ある日の夕暮れ時とサイゴン大聖堂。

ちなみに会社の前の道は夕方には昼になかった出店が立ち並び、また違う顔を見せてくれます。

ある日のフーティウ。
この日は最近参加し始めた、やはり会社は関係ない不定期のダンスサークル的なものに行ってきたのですが、なんとこの日の練習スタジオの一階が私の大好きなイカのフーティウ屋さんだったのです。

ということで、会社帰りのダンス練習の開始時間前に一人フーティウムック。

今年1月まで会社の近くにあったのになくなってしまって途方にくれていたので、
予期せぬ再会(?)再食(?)が凄く嬉しかったです。

ダンスは気軽に参加してみたものの、レベル高くてほぼついて行けなかったのですが、
それでも汗をかいて日頃の運動不足も多少解消された気がして気持ちよかったです。

ちなみに別の日には立派か体育館での練習も。


客席までちゃんとある立派なスタジオでの練習はかなりテンション上がりました。

しかし、壁の絵が桜とトンボの組み合わせという日本人ならまず描かないであろう日本イメージのコンボに、
逆に強くベトナムを感じました。

ダンスで初めて会った方にちゃっかりいただいたハワイのクッキー。

そしてまたもOL生活のランチ(お弁当)写真。

こちらはお外で。やっぱりエビが好きです。
生だと私はアナフィラキシーショックが出てしまうので要注意ですが…。

ある日の夕飯、豚骨ラーメン。笑

牛乳+チーズエッグタルトは最強です。
(牛乳+甘いものの法則!)

Lizaがくれたヨーグルトアイスは初めてベトナムに来た時にスイテイエン公園でも食べた懐かしの味でした。

私らしさが増してきたデスク。

おやつに食べて、と切り分けたアボカドをもらう日もありました。

またまたランチのお弁当。

毎日いろいろお弁当。
カメラロール順なので、目につくままにのせてしまい見づらくてすみません…。

Aceがアボカドをふたつわけてくれました。
まだまだ青いので寝かせてあります。
(お醤油かけて食べるんだ。)

やはりなんと言ってもOL生活の醍醐味はガールズトークです。
日本とベトナムの違いを楽しみながらもいろいろな情報交換ができるとても貴重な時間。

毎月一度、お誕生日のメンバーのために3時の休憩時間にはケーキをはじめとするおやつが会社より振る舞われた日があります。
そして、最近はなぜか毎回私が司会を担当しています。笑

毎回違うデザインのホールケーキがとても可愛いです。

6月のお誕生日メンバーは結構な人数いました。

おかずじゃん!というツッコミは不要なおやつたち。




フルーツも含めて美味しかったです。


6月生まれの皆さま、お誕生日おめでとうございます!
(もちろん、会社関係ない皆さまも私のお父さんと甥っ子含め、6月のお誕生日の皆々様におめでとうございます!)

仲良しMeiと。

わちゃわちゃ。

愛しい同じプロジェクトのメンバーたち。

Tom(右)の顔…笑

また別の日の会社からの帰り道。
大好物のスープクァを夕方限定のローカル屋さんで購入。

久々に食べたけど美味しかったです。

ダンス以外にも、やはり不定期ですがたまにバドミントンにも行ってます。
1時間弱という短さが程良いのです。笑

こちらは仕事中にDanielがおやつに買ってくれたジュース。

美術部で鉛筆削りが不足していたので、ちゃっかり可愛いワニとカバをお迎えしました。

たまにはフォー!

市場で購入した釈迦頭とマンゴスチン。

釈迦頭はまだ売れていなかったのでマンゴスチンから美味しくいただきました。

そうそう。
住んで一年が経ちましたが、ようやくベトナム語教室に通い始めました。
会社のベトナム人たちとベトナム語でもコミュニュケーションとれるようになるために…!

というわけでまたまた思いのほか長くなってしまった今回こサイゴンOL雑記でした。
my SAIGON life.

ーーー
三上ナミと謎カンパニー

三上ナミInstagramフォロミー

ヴィレヴァンオンラインにてナミナゾ1st&2ndアルバム発売中!

【星屑とうさぎ】iTunes Storeにて配信開始!

◉公演予定◉

7月28日恵比寿aim


8月2日代々木バーバラ


8月3日(金)高円寺グリーンアップル

仏像バンド「The Buttz」presents

【NIPPONの夏祭り】

open/start 18:30/19:00

ticket ¥2.500(+1drink)

《出演》

宮澤やすみ and The Buttz

三上ナミと謎カンパニー

THE PARTYS


※詳細は出次第載せます!

ーーー

それでは、また。
暁の刻に夢の中で逢いましょう。
Let's meet in a dream at the moment of dawn.
See you.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles