第2回目【わにわに美術部】のことを綴ろうと思うのですがその前にまず…
ホーチミンに本格的な雨季がやって来ました。
この日も15時ごろには霧に包まれたかと思いきや、、
1時間くらいで一度スッキリ晴れ間が見えたのですが、
またポツポツと雨が降り出し、
あっという間にまた大雨になりました。
ということで、最近のホーチミンは割とこんな乙女心のような天気の変わりようです。
さて、火曜日も夕方の退社時間はこんな感じの雨模様でした。
ゆえに、まだ雨が小降りなうちにサッサと帰宅してしまう社員も多かったのですが、
(仕事上では直属の上司様(笑))
作ってる本人も大爆笑。サイコーです。
他にも同じく初参加のKumiさんやAceも来てくれてとっても楽しかったです。
恒例の鯉のぼりとNammyのぼり。
夜空を泳ぐ私の鯉のぼり。
ガブッ!
そんなわけで、この日もとても満たされた気持ちで第2回目わにわに美術部を終了させることができました。次のテーマ何にしようかな?
痛いほどに快晴。
Deckに到着すると、竹のアーチがお出迎えしてくれました。
そして、一番川沿いの席へ。
しかし、陽射しがなかなかヘビーです。笑
美味しい昼食。
長めのおまけ。
最近、美術部を始めたこともありプライベートでも以前のようにまたよく絵を描いています。
そして、先週末はずっと行ってみたかった二区の川沿いにあるレストラン、The Deck Saigonへ友人と行きました。
少しお値段はするのですが、たまに来るには良い気分転換と癒しの両方が得られると思います。
なんかとにかく植物の緑緑しい感じを描きたくなり、こうなったのでした。
さらに、帰宅してからもこちらを描き上げました。構図がお気に入りのひとつ。
他にも簡易に描ける筆と水彩絵の具セットを購入してからというもの、とにかく描きまくってます。
皆さんはどれか好きなのありますか?
私の絵は細かいし妖しいからか描くと「病んでるの?」とか聞かれるんですが、心は至って健康です!笑
ギュッて詰まっている感じが好きなんです。
ただ、人生にも絵にも余白は求めないのが私なんだろうなぁ、と改めて思う今日この頃でした。
my Art life in Hochiminh.ーーー
三上ナミと謎カンパニー
三上ナミInstagramフォロミー
ヴィレヴァンオンラインにてナミナゾ1st&2ndアルバム発売中!
【星屑とうさぎ】iTunes Storeにて配信開始!
△公演予定△
2018年5月26日(土)
時間:開場/開演 18:30/19:00
料金:前売り/予約¥3,000+1d/当日¥3,500+1d
会場:代々木Barbara
ナミナゾと渡辺あゆ香ちゃんのツーマンイベントです!
ーーー
2018年5月29日(火)
【流しのナミちゃん】
場所:新宿二丁目Bar星男
時間:20:00~23:00
料金:チャージ600円、ドリンク700円~となります。(
ーーー
2018年5月30日(水)
月蝕歌劇団「阿呆船」舞台と詩劇ライブに三上ナミが1日限定特別出演!
場所:Theater新宿スターフィールド
舞台時間:14:00~/19:30~
詩劇ライブ時間:17:00~
料金:
「阿呆船」舞台のみ 4,300円
「阿呆船」+詩劇ライヴのセット6,000円
※応援してくださる方はどうぞ【三上ナミ】予約、または受付で三上ナミを観に来た、とおっしゃってくださいませ。要予約!
ーーー
2018年5月31日(木)
日時:開場/開演 18:30/19:00
料金:前売り、予約¥2,000+1d/当日¥2,500+1d
会場:三軒茶屋ヘブンスドア
ーーー