ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。
Hello,everybody.
I'm NammyMikami.
ナミナゾレコ発2本目は、小さなグランドピアノのある代々木バーバラでした。
ライブハウス側が決めた対バンのあるイベントというのは、正直当たりハズレがあるし、毎回どんな感じなのか出てみなければわからないのですが、
そういう部分ではいつもお世話になっている三軒茶屋ヘブンスドアは私たちの色をよく理解した上でブッキングしてくれるので、
お客さん側にとっての好き嫌いはあったとしても演者としては安心して出演できるところがあります。
(ヘブンスで対バン組まれると1組は裸の人がいる気もしますが…笑)
代々木バーバラのブッキングイベントの出演はかれこれ10回目くらいになる気がしますが、
もともとの箱の出演者の色が私たちとは異なるようなので、
ここでは今後はブッキングではなくいづれ企画かワンマンなどができればいいなぁ、と改めて思いました。
(本当はいろいろと思うところあったけれど、そちらはまた別の機会があれば、と)
ともあれ、2ndアルバムを引っ提げたナミナゾは無敵です!!!
この日も2日連続で来てくれた方や久々に観に来てくださった方々の暖かい空気感の中、新しいアルバムの曲を中心に演奏しました。
1.ヒトリ遊ビ
2.北風のポルカ
MC
3.旅に出ようよ
ちなみに、一つ前のライブでもつけていたこのヘッドドレスはお手製なのです。
さて、ライブ記の続きを…
4.楽園のアリス
5.お役所仕事
MC
6.禁猟区
7.胸騒ぎのタンゴ
MC
8.星屑とうさぎ
(アンコール)
行政代執行
にほんブログ村のランキングに参加中です!
1記事1回押してくだしゃんせ。
2018年3月5日(月)
場所:四谷Lotus
日時:開場/開演 18:00/18:30
料金:前売り、予約¥2,400+1d/当日¥2,900+1d
※ナミナゾ出演時間は21:15〜トリです!
ーーー
おまけ。
一つ前のブログを書いた後に載せそびれていた写真がいくつかあったので載せちゃいます。笑
楽屋で、衣装ひと通り撮ろうとして断念した時の二枚より。
はじめの和装は右にダイヤが描かれているのに惚れました。
そして、後から拾ったライブ写真もいくつか。
東京暗黒ランドもまたやりたいな。
やらなくちゃ。
これからも、自ら発信してゆく立場でありたいし、誇れるものをやり続けていきたいです。