Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

サイゴンギリギリスクラップ✴︎Saigon doubtful life

$
0
0

ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。
{9B97F1C6-D5AD-43C8-B03D-767229F15605}
Hello,everybody.
I'm NammyMikami.

日本からまたまた友人が来たので、数名でのベトナム案内記です。
(しかし顔出しできるのは私だけなので悪しからず笑)
まずは久々にドローカルのフーティウ屋さんへ。
{44D05C4E-04BE-428C-929E-584569D489A3}

{8FE63211-E00A-42BF-9FCC-EE5068071FFA}

腰肉汁なしフーティウ。
思えばいきなりハードル高すぎたかな?と少し反省でしたが、普通のツアーでは味わえない現地感は味わってもらえたはずです。
{C32956A5-5355-4083-BE2D-1CB1D98637A3}

そして、ついでにずっと気になっていた近くの寺院へ興味なさそうだったけどみんな道連れ。笑
外観が可愛いのに暑過ぎてまさかの外観撮り忘れたのでまた改めて外観は載せます。
{F27B1773-3CDD-4BD5-82FE-1082F41A8BD9}

寺院には欠かせない獅子。
{97E6346E-C837-47C9-A96D-78600511C3A2}

獅子、っていいですよね。
{855B73D5-6CBC-4439-A575-2F6C7938E253}

欲を言えば天井までピンク色出会って欲しかったです。笑
(外観は結構ピンクなので…)
{A7F9B83B-C760-4C69-AA53-C9C0A259A45B}

{6979BD92-3AEE-4D34-8325-168A8D3E228F}

{BAE06DFF-258F-4C06-91FA-42E8657E4539}

お祈りする人々は皆、石に頭をつけてました。
こういう光景は教会などでもよく見かけるので、宗教は違えど祈る先にあるものは似ているのかもしれませんね。
{28D7CCB5-65C3-4D87-BBCF-1351EDEA01A5}

{E4B96A1B-3877-495B-A635-F7B2997A660F}

{661D910A-5806-4929-A7E3-315EC137453D}

お寺を出た後は有名観光スポット、ベンタン市場へ来ました。
ベンタン市場ではこれしか写真撮ってませんが、蟹の整列が見事です。
{7AE4D914-1FF6-4696-A7F8-97ED51016AE6}

そしてその後、マリア教会付近を散策していると「靴直してあげるよおじさん」登場。

以前も別の人に声かけられ、その時は断ったけど、
旅をし過ぎてアメリカンヴィンテージから本気でボロボロなだけの靴に成り果てていた革のサンダルを
4万5千ドンで直してくれるということにお任せすることに。
{C659DDEE-83FE-4C71-BA39-6A0DFB0DF0DE}

ニコニコのおっちゃん。
{0105B61F-7ED0-455F-824E-A58C2CC192EC}

仕事はめちゃくちゃ丁寧で、ちょっと多く払ってあげようと思っていた矢先、、
{6507155F-33F1-4F89-904A-896A6C0F2905}

「できたよ、15万ドンだ」

「は?4万5千ドンでしょ?」

「いや、この靴は底以外もたくさん直したから15万だ」

いやいやいやいや。
確かに汚ったなかったけどさ…
それにしても値上げ過ぎだろ。

と、イラッときたものの、仕事は丁寧にしてたし、案内中の友人もいたので長引かせるのも悪いなと

「10万ドン払ってやんよ」と置いて来ました。

私ってば優しさの塊。

「足りない〜」的な文句を言っていたけど振り返るとバイクに寝転ぶおっさんと二人でニヤついていたのを私は見逃してはないぜ。  

まぁ、この前のひったくり事件よりは堂々としているから許そうぞ。

ひったくりより、ぼったくりのほうが可愛いもんです。
{5AC61D1E-94B1-4287-94C5-220FDD3CC1F0}

だが、私の職場はここから近い。
次会った時は安くしてよね。
{ED859CBC-64BA-41F0-A5D6-5935787B1886}

というわけでレトロで黄色い郵便局を覗きつつ、案内は終了して午後また合流することに。
{578F86FB-7BE6-444F-819B-56BFCBBE5784}

部屋に帰るとサービスアパートなのでおばちゃんのお掃除が入る日だったため、終わるまで近くのお気に入りの喫茶店でラズベリーヨーグルト。
{850F834C-E35A-4438-AC16-6D87B204BFE7}

{4AAA3420-5EF4-4A76-9915-77232B09E981}

そして、夜は再び合流して安定のcocotte
{E0E6DC0C-C2D0-4B79-B43E-F79B7CD15801}

パクチー苦手な方やベトナム料理が好きでもずっとだと飽きちゃうかも?でも
ベトナム旅行らしいもの食べたい、なんて方には歴史的に所縁あるフランス料理でもあり、
フランスパンもオマケでついてくるので特におすすめのお店です。
{A37362DA-A2DB-4319-AF4A-475A64974983}

{DD493246-0F90-4FEA-AFD9-7F12E32CD5B0}

{53955AA1-7339-4AD0-B249-47C1F10269D2}

イベリコpig!
{B016140F-1AB0-45E3-A380-05BBB5F887A8}

絶対外せない鴨肉のロースト。
{BAD00418-690C-4CA4-8AFC-3C7B9C1D7EE3}

そして、またこれは別の日ですが凄いものを見つけてしまったのでご報告。

ホーチミンで乗るのにお勧めのタクシーは緑のマイリンと白のVINASUN(ビナサン)です。
そして、ビナサンの場合は車体に38 27 27 27と書かれているのが通常なのですが、
このビナサンにそっくりなタクシーを発見してしまいました。

その名もVANTAI
そして車体に書かれた晩御飯は38 27 27 77。 
{EAE02BB7-E582-4015-A99C-E7BEAEB1A105}

これはちょっと、、、迂闊に白いタクシーは大丈夫とか言えない怖さがありました。
いや、実際乗ってないのでボッタクられないかもしれないけど…怪しすぎる。

{B6C3BC7F-82DF-4D4A-BA10-8C725F9D3E72}

ちなみにこれが本家のVINASUNです。
{60981B80-4F53-40FE-A9F8-E6F29B720BC2}

38 27 27 27は安心して、とは言えホーチミンでタクシーに乗る時はきちんとメーターが動いてるか確認して乗ってくださいね。
{AB073100-08E4-4073-A9CC-D30557C223DC}

そんなわけで、怪しいタクシーを発見した後はルーフトップバーでお酒と音楽を楽しんで帰宅しました。
{E7CCDBE4-D8EE-4E82-BB02-9EB6C427BF9D}

良いところも悪いところもベトナムのいろんな出来事に巻き込まれながら生活は続きます。
{B9ADEB15-9D26-4A95-B905-788137955F87}
my Hochiminh life.

ーーーーー
三上ナミと謎カンパニー

三上ナミと謎カンパニー1stアルバム【歌謡デカダンス劇場】はただいまヴィレッジヴァンガートのオンラインストアでも購入可能です。

http://vvstore.jp/feature/detail/10447/

ーーーーーー

2018年2月24日(土)

ナミナゾ大事件簿 レコ発スペシャル

〜まぼろしサーカス物語〜


場所:三軒茶屋ヘブンスドア

OPEN/START 17:30/18:00

料金:2,500円/3,000

出演:三上ナミと謎カンパニー/シュールファイヴ

O.A:東京暗黒ランド(三上ナミ、倉敷あみ、柴奏花、中村ナツ子とギタリストに斉藤智喜)

ーーーーーー

それでは、また。
暁の刻に夢の中で逢いましょう。
{E6FF8F07-A997-49AB-8215-39A00291E74A}
Let's meet in a dream at the moment of dawn.
See you.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles