またも週末旅行。今度はキーーーンと飛んでマレーシアへ行ってきました。
(私の乗ったものではありません)
クアラルンプールに到着して、すぐにバスチケットを購入し、別の街へ向かいます。
バスの出発時間が迫っているので、仕方なしにファミマでおにぎりとヨーグルトドリンク購入。
しかし、米があまりにも微妙でこれで小腹を満たすのは悔しくて夕飯がっつり食べるために途中で断念。
バスに揺られて2時間ほどで今回の旅の目的地であるマラッカに到着しました。
ターミナルの傘の飾りが可愛くて、マラッカへの期待が募ります。
タクシーを捕まえて、20リンギット(約600円)でオランダ広場を目指します。
そして、到着!
噂通り、広場には派手派手な乗り物、トライショーが…!
この地面までピンクな街の中にホテルを取ってあったので、とりあえず荷物を置きに行くことに。
ホテルもすぐに発見。
ホテルの前の道は車通りが激しくて、なかなか上手く写真などが撮れず。
ホテルは部屋は凄く小さかったのですが、ロビーがポップでとても素敵でした。
部屋にはカラフルなイラストも飾られてます。
そして、街歩き。
トライショーはキティちゃんをはじめ、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ピカチュウなど日本のキャラクターがふんだんに使われていました。
オランダ広場のメインの教会。
これが見たかったのです。
着いて早々に写真に夢中になっていたらマレーシアについてどう感じたか?の取材を受けました。
まだ観光はじめて5分くらいだったのですが…笑
動画だったのでどこかにアップロードされるのかもしれませんが、突然過ぎてどこに載るのか聞き忘れちゃいました。
どこかで私の拙すぎる英語の街頭インタビューを見かけたら…黙っていてください。笑
トライショーには翌日乗ることを決意。
さて、またタクシーを捕まえて海沿いのご飯屋さんへ。もうお腹ペコペコでした。
目的地に到着して少し散策していると、バングラデシュのお兄さんたちと仲良くなり一緒に写真を撮りました。
360度カメラ(THETAシータ)を撮って、見せてあげると凄く喜んでくれて、楽しかったです。
朝からほぼ食べてなかったので、注文し過ぎちゃいました。
メニューはこんな感じです。
お店のおばちゃまおススメの茄子の胡椒焼き。
これが、見た目はエグいけど、物凄く美味しくて本当にびっくりしました。
蟹もやはりおススメの胡椒味を。
あとはカレーと、
海老の甘酸っぱいやつを。
結構頼んでしまったけれど、炭水化物頼まなかったのが小さな抵抗。
(カレーにはジャガイモ入ってたけど…)
ちなみにこの港沿いはたくさんレストランがおり、J&J cornerはこの1番左にありました。
さて、たらふく食べてタクシーも見当たらないので運動がてらグーグルマップ見ながら進みます。
で、驚いたのはGoogle先生がこの獣道みたいなところを通れと指示したこと。
橋もオンボロで怖すぎる。笑
しかし、全体的にはとっても綺麗な街並みでビックリしました。
歩きまくって途中で足つぼマッサージへ。
地元の人で賑わっているお店で、私を担当してくれたお兄さんは始める前からずっとイヤフォンで音楽聴きながらマッサージしてたのですが、文句なしに上手な方でなんか悔しかったです。
そして、ホテルの割と近くの遺跡を通り、
何か撮影中で中はじっくり見れなかったので翌日もう一度行くことにしました。
高台からは街が一望でき、
ザビエル先生がおりました。
どうやら亡くなってから数日安置されていた場所だったそうな。
遺跡をホテル方面へ反対に下ると、、
何か光るものが…
あ!あれは…!
トライショーが夜はピカピカ光りながら大音量で走っておりました。
そんなわけで、ホテル方面へ戻っては来ましたが、まだまだ夜は長いので、橋を渡って夜市へ。 ということでまだまだ続きます。
my Malaysia(Melaka) trip.
それでは、また。
暁の刻に夢の中で逢いましょう。
Let's meet in a dream at the moment of dawn.
See you.