Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

ホーチミン生活スクラップ✴︎my hochiminh life

$
0
0

ご機嫌よう、皆さま。

三上ナミです。

{31CC1C7A-A48A-4F28-9980-2E023C6A6FAA}

Hello,everybody.

I'm NammyMikami.



ベトナム生活の日常スクラップです。


ホーチミンでも東京の時ほどまでではなくても

変わらずに音楽含む表現活動したいなぁ〜なんて考えてはいたのですが、

私の人生、只今なかなかの辛口モードでして、なかなかWi-Fi環境も悪くSHOWROOMもできていません。

しかし、せっかくならいろいろと挑戦してみよう!と、人材会社の友人からの紹介を受け、面談。

7月からとあるIT系の会社で働き始めました。


朝8時出社なのでなかなかハードですが、残業もないし、私の業務自体は日本語添削なので、

ベトナム人メンバーたちとコミュニュケーションを取りながら仕事するのは大変ながらもとてもやり甲斐があります。


ちなみに、ちょいちょいおやつの差し入れも貰えるので凄く嬉しいです。

これはメンバーの手作りプリン。

{F7F6B1E9-2BEA-4285-9ECD-2582A72D181A}

私的に甘くないコーヒーは重要で、ここのパリバゲットが会社のビルの地下では1番コスパが良いので出社すると毎日買ってます。
そして、カップが可愛い。
手前のは、メンバーのお母さんが販売しているというヨーグルト。激ウマです。
実家に住んでた時は母にカスピ海ヨーグルト作ってもらっていたくらいヨーグルト好きなので、
ホーチミンでも美味しいヨーグルトに出逢えて幸せです。
ちなみに、こちらは3区にあるお店でも販売しているとのこと。
{0FAE2DC6-74A0-4313-A820-95B30947FBD1}

ミャンマー直前には友人の美容室【アグリダファミリア】にて髪の毛17cmくらいカットしました。
印象的にはロングのままなので、あまり周りの人には気づいてもらえなかったけど、
やっぱり短くなると物足りない気分になります。。。
少し梳いてもらったし、、洗うのと乾かすのはだいぶ楽チンになってありがたく思いつつも、
日本でライブする頃には程良く伸びるかな、なんて。
とりあえず、ホーチミンでも信頼できる美容師さんに出逢えたことは本当に良かったです。
{5A19952C-9E44-4C87-83B2-ED1CD96292E2}

ベトナムで初めて行ったフランス料理屋さん!
オーナーは日本人で、銀座にもあるお店です。
{F167DC7B-10D4-4FBB-A55A-127624279EFD}

voucher(割引券)貰ったので、普段は敷居高いけど気軽に行くことができました。
天井可愛い。
{B31C3CB5-2871-4DBE-A586-31D0D22ED7C2}

トマトスープから始まるコースをいただきました。
{927CB6DE-0055-4757-9166-8081238451C9}

{5804BD87-7EB4-40C1-9F26-C50EA09EAD29}

{F4621901-5CD2-4C06-A11F-AB90A457D73B}

{AA47625C-D75F-4265-9EF1-BA118055E808}

デザートが二種類も!
フランス料理ってひとつひとつのボリューム少ないイメージでしたが、そんなことはなく満腹満足なディナーとなりました。パンナコッタ大好き。
{8B44B432-0FAE-4987-9E33-CBD930EAC089}

そして、まさかのオーナーさんがたまたま日本からいらしていたので、一緒に一枚撮っていただきました。
{5AAE906C-4A67-429F-911D-AEC539A27C5A}

カメラロール順に載せているのでテーマがなくバラバラですみません。
これは会社の子がくれたベトナム語の本。
めっちゃありがたいです。。。
{B774B10B-6D17-4C04-8E6E-786411EA7F8E}

会社でのランチは外に行く場合がほとんどなのですが、メンバーにお願いしてお弁当お願いしてみました。
150円くらいでかなりのボリュームです。
{762A140D-EA7A-4C45-941C-75CFFD3732F6}

ベトナムは変わったフルーツもたくさん。
これはマンゴスチンとランサ。
どちらもとても美味しいです。
{D5B95299-96D4-4EF2-8926-30D7B8B8D9CD}

ランサは見た目はジャガイモみたいですが、剥くとプルンとして甘酸っぱく美味しいです。
{FB5D62CF-1C14-4E88-8451-493F93855777}

現地の日本人の友人たちとのバーベキューなんかもしました。
景色の良い屋上つきのマンション住まいの方のお家へみんなでぞろぞろと。。。
タイガービールの缶を使って炊くご飯なんて初めて見ました。なんだか特別感。
{9DA72A81-81D0-4C5E-863F-0C3D8DDB35E5}

みんなが持ち寄った食べ物を食べまくります。
{3589C1C6-4BE4-4EF8-8C8B-FB72A8F6799C}

{89DD2964-80DD-404F-B619-EC1157F27167}

じゅうじゅう。
{D8468F10-55BE-4B47-823C-9E4B16FD92CC}

この黒毛和牛のソーセージが最高過ぎて見てたらまた食べたくなってきました。
{C474CBB3-FF59-4D2E-AE04-951EFE1B5832}

{37F62F37-7057-4A4F-AA9B-C11B687AA48F}

{CBF97354-96C8-4E12-BEDD-918276E95699}

景色はこんな感じ。
天気もちょっと怪しかったけどなんとかもってくれて良かったです。
お誘いくださった皆さまに感謝。
{E867716B-F266-44E9-93D6-5521918A3E18}

ある日の出勤日のランチ。
1人でのんびりしていると、一瞬旅行気分に戻れます。
{59DD4A35-4131-409B-A428-C96D7B34FB4F}

{C93C7D82-04D4-460F-8D99-FBD2BC1B6B45}

引っ越してきたアパートの近所にはコンビニが全然なくて、でも駄菓子屋はとにかくたくさんあります。(笑)
そんなわけで、駄菓子屋さんで購入した可愛い二匹。
実はチョロンで30個くらいのセット売りしていたんですが、欲しいのはこの2つだったので、バラ売りしていて良かったです。
動き方がそれぞれ違ってキュンとします。
{16BFC553-4393-4BCB-B2B1-CB93CBE84331}

これまた違う会社近くのカフェ。
ベトナムのお洒落カフェの内装クオリティは、東京にも全然負けてないと思います。
{2869FA59-C554-4DBE-A8CC-BF7655250A78}

そして、どこも安いのが素晴らしいです。
{9781E1EC-172E-467F-8EB0-69D6D2408AE8}

会社の子がくれたおやつ。
毎日何かしら貰ってしまうので、私も次帰国したら日本のおやついろいろ買って帰らなくちゃ。(笑)
{5F456BAE-27EC-4A2C-938D-C6C7AED4CB96}

バインミーも最近、特に良く食べます。
ここは行った後知ったのですが、美味しくて結構有名なお店だったみたいです。お皿が可愛い。
{6808BC71-9471-491B-99F6-693AA18F6368}

こちらは近所のバインミー。
具は美味しいけど、パンが硬くてイマイチでした。
{D69C43CD-89DD-40F5-8F9B-F32E3E1D1CA2}

謎のフルーツのシントー。こちらも近所です。
象のポーチはミャンマーの空港で買ったもの。
ポケットのない服の時は重宝してます。
{D96CBD83-FB56-4F84-92F6-8B37C61A2CE9}

ハイランズコーヒーのバインミー。
安いし、パンもフワッとまわりはサクッとして美味しいです。
冒険する気のない時は安定の美味しさ求めてここに来ます。
{3081BDCC-9C8C-429F-9543-861CAAEBB1BB}

こちらも近所の上とは別のバインミー屋さん。
やっぱりちょっとパンが硬いんだよなぁ…
パン自体の回転率が悪いお店は古いパン使っちゃうのかなぁ?という印象です。
具は私の好きなの干した豚肉が入ってて良かっただけに惜しい。
{9FD95CDA-8A9F-43B6-9318-F88C8D7461C6}

仕事のお供にハマったチョコクッキー。
{B0F62B1B-F2DC-4516-82E7-E7374C1D1E7D}

クリームパンの日も。
{D724ECCD-04F7-4C21-9D12-B8F6854A6B01}

最近お気に入りのご近所のcheese coffeeというカフェ。
{B9424A3F-6C63-462B-92E9-FCD28D0169F8}

フルーツジュースはシュガーレスにしてもらっても甘みはしっかりあり、美味しいです。
{6307A51B-E60E-44DA-A0C8-4F3516CA5693}

ランチ。ここはきっと今後もヘビーユースするであろう日本人好みの味付けのレストランでした。
ガパオライス最高。
{A866873C-593E-4FA9-A4D4-7CC737BCE7B5}

会社の8月お誕生日会があり、ずらりと並んだ8月お誕生日メンバー人数分のケーキが圧巻でした。
うちのメンバーにもお誕生日ガールが。
ケーキにはまさかの果物でなくとうもろこしが入っていて、激甘でした。笑
{CC6CCEC8-EFC1-47EB-9DCD-1DE2AAFACED5}

スーパーでフルーツたくさん買って、家でパックのワインに漬け込んでサングリア作りました。
日にち経つと味がしみて美味しくなります。
{4A42E6E5-8146-4D2D-9A01-54DBC5564D42}

こちらも会社の近くの【LOFT】でのランチ。
{F525ED6A-35FB-4CF3-B036-F67086E76B3C}

安くて美味しくてお店もお洒落です。
{8C9BC906-CD99-44BD-AC59-DB884DB3B4CA}

別の日にも利用しました。
{7D812B49-AF40-4EC3-BE9F-326A123E303F}

ベトナムにはついこの前、セブンイレブンも登場し、コンビニも激戦となってきそうですが、
やっぱり品揃えの安定感は今のところ圧倒的にファミリーマートです。
そして1番良く行くレタントンの大きなファミマは定期的にキャラ饅頭が売られていて、この前までは【クレヨンしんちゃんのお尻】饅頭でしたが、その数日後には【のび太】饅頭に変わってました。
{DD83B11C-7EDC-47F4-8C3A-ADDB4A2F98AE}

今は雨季なので空模様も毎日不安定ですが、雨がザァッと降った直後にはこんなに綺麗な空に出逢えることもあります。
{C659CBDD-8849-40E9-9E80-2A08142EE952}

{132A9455-B9CA-4ECE-978D-6901DAE6FF02}

{20FDE5EE-6871-4810-8785-18A28BB0BFBF}

{38EC0B62-A538-458D-981D-F5DF1071BCD8}

そういえば、書くタイミングを失っていたのですが、ある日帰宅するとベランダにブランコが設置されておりました。
確かに、アパートの入り口すぐのところでせっせとブランコ作ってるおじさんはいたけど、まさかうちに設置されるとは…!
嬉しいけど、漕ぐストロークがないので殆ど乗ってません。
{2B2BA809-FC04-422A-A7F9-30DEB808B98D}

会社帰りに画材の置いてある本屋さんに立ち寄りました。
ホーチミンに引っ越して来てからはライブなどもしていないので、
表現できるアウトプットが私には必要だなぁ、と常々思います。
クレヨンみたいな描きごこちの面白いペンを購入できました。
{D0197A3A-56AD-45AA-9D40-6EE0E7B23CE3}

日本では味わえなかったバブル時代ってこんな感じだったのかな!?と思えるようなお店も結構あります。
ここ、pocpocは前方にDJブースのあるステージがあって、途中でショウもあるわ、でかなりイケイケなお店でした。
{CC618B13-510F-4FE2-8266-CE5531110564}

{BFE51D9A-176F-4E68-B76B-61118810F1E5}

{45247410-CDCD-4127-8C60-09AD21826B3F}

{BCA8E49E-EAAB-4BFD-8BE1-AEA110ADB44C}

セクシーな女の子2人の軟体ショウ。
でも、途中で失敗して倒れちゃったりするユルさもベトナムっぽいです。(笑)
{BAA2BA6D-4CFF-4EDF-B216-C09AC6FD63CD}

{70D5A9F0-E079-46A7-B628-A07E5932B6C0}

{C8F54EB3-3958-4655-9193-11FBC468B845}

{BECCADCD-300E-44B2-98BD-FA6AAAB0E90D}

この日は知人の会社がベトナム法人を設立ということで、アオザイ来てパーティーにお邪魔してきました。
{351855C7-0FAA-45EB-AD3A-7E33415214B9}

ベトナムに来た時に作ったアオザイ、3着もあるけど、そんなに着る機会ないかな〜なんて思っていましたが、
日本でもイベントやって着たりもしたし、なんだかんだで結構着てます。
動くのに楽チンなのも良いです。
{65DB0518-F2EF-4D33-B015-07F244AAA0C9}

たまに自撮り。
{E5209F24-6F67-47CA-92BD-E1E07C2625A8}

この日は土砂降りが行き過ぎて、家の前の道が川になっていました。
{CA26D5AA-31E0-4B48-9DE2-905CD8153ED5}

{08823FF7-0D42-4F7A-B222-4B4DC1918F53}

アパートのオーナーさんは女性で、たまにロビーには可愛いお花が活けられております。
{B30006B5-1261-4C40-A924-FBAAB1E28789}

{09EB0823-49B2-434E-AC2B-15539D9B7C38}

そんなわけで、だいぶ取り留めのないブログ?忘備録?になって長くなってしまったので、
また改めてホーチミン生活の日常スクラップを載せて行きたいと思います。
{C1DA9BFD-EF38-4125-A65F-75CF6BC8BBF0}
My Vietnamese life.

[クラッカー]pick up[クラッカー]


三上ナミと謎カンパニーホームページ、ライブ予定やグッズ情報が日々更新されてます!

http://nammynazo.com

ーーーーーーー

三上ナミの気まぐれ一曲歌謡曲!!!

昭和歌謡を中心としたカバーからオリジナル曲までうたってYouTubeに載せております。


https://m.youtube.com/channel/UCnp2w1Pt4WoCzNEaaLIrFYA

ーーーーーーー

それでは、また。

暁の刻に夢の中で逢いましょう。

{225318EA-04A7-4D53-AD42-333FA61AE0CB}

Let's meet in a dream at the moment of dawn.

See you.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles