Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

チャイティーヨー(ゴールデンロック)✴︎Myanmar④

$
0
0

ご機嫌よう、皆さま。

三上ナミです。

{4FBE366E-EE41-4A0A-9DAF-A5C5790177F4}

Hello,everybody.

I'm NammyMikami.



さてさて、チャイティーヨー(ゴールデンロック)へ向かう当日です。

ホテルの朝食は選べたのでフレンチトーストにしましたが、私の知ってるフレンチトーストではありませんでした。(笑)

{2C4246B5-9EE2-4B56-9D77-85A3E87615D7}

バナナが美味しかったです。
{73CB4F78-7578-441D-A84D-881EEF2B5DDE}

さて、前日下見しておいたバス?トラック?乗り場へ。
{E6C8718C-3BF0-4C4A-BF80-BB5F97E58EEC}

レインコートで風雨に備えます。
{34B281D8-FFA9-41CF-B4FE-5B5C3F257FB0}

{091E4524-C6F3-4D7E-938A-A71B2B5D22E2}

満席になるまでなかなか出発してくれません。
{5D225B94-6A1B-49CB-B99C-8E4404E270F8}

この女性の髪型、どうなってるんでしょうか?
花飾りも含め釘付けでした。
{13488107-3BA2-4C1A-9527-13C611472467}

だいぶ待ってから満席になったようで、窓のないビショビショトラックの出発です。
{57F673AF-5DB8-4DC2-A93A-8481E2501B47}

途中、隣に人が乗り込んでくれたので少しマシになりましたが、それでも凄い雨。
自然のスプラッシュマウンテンで40分ほどかけてチャイティーヨー(ゴールデンロック)を目指します。
{A9D20908-FE5E-40B7-A3AA-D61E22393261}

乗客はほとんどミャンマー人。
{6AA20E5A-D68A-422C-8E6C-DCB6B527A258}

川を越え、途中、一方通行になるガタガタの山道をハイスピードで進みます。
{90B7AE82-417E-4677-BA6F-9589234BEB40}

前方にはあり得ない場所に乗り込むお客さんも。
{DAE10087-865E-4DA3-97C7-476CB496A88B}

{40CB997D-8DB8-4B72-AAA0-478999B63FF9}

どんどん濡れて行くのが面白くなってきちゃいました。
{14388256-6EA9-4976-9BBE-28E7C62F17BE}

景色もどんどん霧深くなっていきます。
{5FE7A15A-BA27-4FE2-9E7E-9A29918DEF12}

途中、なんちゃってチャイティーヨーを見つけつつ、、
{90C52296-8640-40BC-89D2-DAA436970C36}

ようやくチャイティーヨーパゴダの入り口へ到着です。
{D8A8E11E-169B-4E42-82D8-13EEF03726A8}

凄い霧。
{7EFE6224-0002-4507-BAF2-345FA322F116}

ホテルで借りた傘が邪魔になりました。(笑)
{FEE40DAE-1DCC-4AA6-8D9E-9A6D92AE6157}

{C38FAC4B-BD07-4ABE-B94B-0C0D3F58A707}

{D1C9706E-BBA2-45A8-AFB9-474BB575EF2E}

{9D92A916-8546-4E21-960F-9A196326A139}

熊の手!!!
{A5F1B89A-42BA-4967-AA46-5F78FC2B1FF5}

猛獣の手を見つめる猛獣。
{5F97A7E1-4BE4-42EB-8944-E44A12562176}

{BAC38469-FFA5-47DF-999C-C3203056E4A2}

チャイティーヨーパゴダの入り口では入場料を払い、チケットをもらいました。
{B2245D0B-4335-4EC3-8405-5AF0A0E9F63F}

ここでお支払い。
{1172BA92-38EB-4758-BBD9-83EC5FC39939}

{51CFC733-0995-4F15-9B3D-C19CA636143F}

そして、この先からはパゴダになるので履いてた靴履い脱いで裸足で進みます。
{D5FD1827-2ECF-4554-AE29-1752E66F470B}

{02EAA5CD-8512-4397-B065-5523AE223705}

{94AF28AA-FA7B-454D-AF2B-C899CEC5AB30}

何を運んでいるのでしょうか?
{B1B00B38-2815-4734-9537-6B0F2B2A84D1}

{E077EAB0-CAF3-48EB-AF72-FB28AD0DF0F0}

{4A214453-7B3A-4138-885E-0CA7FC9B128B}

{E9DBD3F1-24CE-4324-893D-2329E823B100}

ゴールデンロックはどこだ!? 
{1F305252-C973-4E7F-8559-F94D0648DF6E}

霧に紛れて、一度通り過ぎてしまったのですが、ありました!!!
{9E359B5A-81CC-4ED4-A897-BD725FABA45D}

この、柵についた鈴がシャンシャン鳴っていてとても幻想的。
{D748DC55-39F4-49ED-A628-ED364486FAC3}

{5FCFDB07-10DB-4F82-8909-F465FEF6B2B3}

改めて、凄いバランスの場所に立ってます。
でも、押しても絶対に動かず落ちないことが奇跡の岩らしいです。
{2262C7DF-8C94-4981-83F5-29304134E595}

ゴールデンロックはもともと男の人だけは触れられるそうなのですが、この日は触るために近づく道も濡れて危険だったため柵に鍵がかかってました。
どのみち私は女なので触れられなかったのですが、ネットで見る写真はこんなに霧深いチャイティーヨーの写真は出てこなかったので
自分の目でリアルなミャンマー、リアルなチャイティーヨーを体験できたので大満足です。
{26BA66BB-87C2-467F-9ED8-18025173CE61}

{F140D62E-FB7F-4613-97C8-5491335ED079}

{ADA0A040-FB09-49C3-B174-7D9F8E88F15D}

足元も結構ヌルヌルと苔が生えてる場所もあるのでかなり要注意でした。
{03A8BB4A-626C-4217-88DF-A5D18EBD091F}

{B372F309-F967-47E3-8BEA-E8BFFDEF33F1}

この角度だと玉ねぎみたい。(笑)
{D312FA64-6CCF-475A-9395-930B5F76AC27}

そんなわけで、様々な角度からチャイティーヨーを堪能してから、またバス乗り場へ戻ります。
{89103C04-40FA-47DB-AD9A-33776F913883}

{4245C956-5606-43BA-84CE-CBF48E2D40CC}

なんだろう、これ。(笑)
{C3423667-6505-4596-82B4-952B4D4CE760}

なんちゃってゴールデンロック、もひとつ発見。
{04A2F87E-C034-45FC-A782-F1432BCDF467}

バスがまだまだ人が集まってなく待ちそうだったので、軽くご飯を食べることに。
そのレストラン?のトイレの目の前が崖になっていて、(扉きちんと閉まらず)
ボリビアのウユニ塩湖の時と同じくらい解放的なトイレを味わいました。(笑)
{54BB42C4-E7D1-4D2E-85CF-D7522E9B73A5}

しかも崖の斜面がゴミだらけ。(笑)
{F1857CD1-A956-4A8A-ACB1-4D924A753431}

謎の食べ物。味は、可もなく不可もなく。
{3F1B6FB9-7E0D-4E5E-BB38-64B998197BB2}

チャイティーヨーの置き物可愛かったのです。
{49E8ABFA-EDD5-4202-81CB-07C07D9CB3E2}

サクッとご飯を食べてから、バスが満員になるのを待ちます。
{B5F468F6-61B0-4ED4-B44A-5D458EDA9B5E}

{BA93263D-3093-4ED0-810B-F7FB7DD360D7}

ちなみにチャイティーヨーネックレス(50円)買っちゃいました。玉ねぎの角度でかわいい!
{E35DA498-6000-46A3-B663-A56E1D731F97}

バスでの自撮りでミャンマーガールとまさかのコラボレーション。(笑)
{131D06B8-EE38-469C-AD70-AA9256872FB1}

帰りは行きよりもさらに激しいスプラッシュマウンテンを味わい、崖からバスが落ちないことを祈りつつ無事下山しました。
{523FD793-7D5E-43E5-8315-DCDD94CC9D33}

大自然のチャイティーヨーを堪能した後は、ホテルに荷物が置いてあり、次の町バゴーへ行くバスもホテルまで迎えに来てくれるということで一旦ホテルへ戻ります。
途中にあった駄菓子屋さんのお菓子の動物ケースが可愛過ぎて買いたかった、、のですが、荷物になってしまうので諦めました。
{712F121C-D9E0-4868-9108-82DE112F7B02}

右から二番目のカタツムリが欲しかったなぁ。。
{8578D69B-603E-4F8D-968A-B8ECD7EA3B30}

さて、ホテルのレストランでバスを待ちながら、ランチです。
{F60FADD5-69FA-40FA-B863-866A23F6C83C}

{A963D84D-E1A9-4A3D-87E2-060D5A28B580}

もしかしたら見れない可能性もある、なんて聞いていたチャイティーヨーでしたが、無事見れて、ジェットコースターのような気分も味わえてとても良い想い出になりました。
さて、お次はパゴダがいっぱいのバゴーを目指します。
{15E33757-FDF8-478A-8B01-25F52EE8FD8A}
my Myanmar trip.


[クラッカー]pick up[クラッカー]


三上ナミと謎カンパニーホームページ、ライブ予定やグッズ情報が日々更新されてます!

http://nammynazo.com

ーーーーーーー

三上ナミの気まぐれ一曲歌謡曲!!!

昭和歌謡を中心としたカバーからオリジナル曲までうたってYouTubeに載せております。

ぜひ、チャンネル登録してくださいませ。


https://m.youtube.com/channel/UCnp2w1Pt4WoCzNEaaLIrFYA

ーーーーーーー

ナミナゾの歌謡ショウルーム!!!

三上ナミがあらゆる場所から配信中!


https://www.showroom-live.com/NammyMikami

ーーーーーー


それでは、また。

暁の刻に夢の中で逢いましょう。

{CA06A40D-197F-4D78-AB44-75DB7E48DB69}

Let's meet in a dream at the moment of dawn.

See you.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles