Quantcast
Channel: 三上ナミの浪漫歳時記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

横浜トリエンナーレ✳︎Yokohama Triennale

$
0
0

ご機嫌よう、皆さま。
三上ナミです。

photo:01


Hello,everybody.
I'm NammyMikami.



突然ですがまず、ここ数日の私らしからぬブログ、すみませんでした。

メンバーに対して思うところは何も変わりませんが、(書きたいことはまだまだ山ほどあるのも本音ですが)


普段はなるべくネガティブなことをブログやツイッターでは書かないぞ、と決めていたぶん、
今回は本当にしんどくて、自分一人で抱えきれず、このままでは自分が壊れてしまうと思い、
一度書き出してしまったら、本来見せるべきでない部分まで赤裸々に綴りすぎてしまいました。


それを見て、不快な気持ちになられた方も多いと思います。
せっかく応援し、気にかけてくださってこのブログに辿りついたのでしょうに申し訳ないです。


とは言え、あっさり"もう、いいやー!"って気持ちにもなれなかったので、
残りの悔しい気持ちは歌で消化することに決めましたよ!

消化しつつ、昇華させることに。



私はよく「ナミちゃんはサバサバしてるね~」なんて言われてましたが、全っ然違います。

家族や仲の良い友達なら十二分に知っているでしょう。


自分の意見は割とキッパリ言いますが、卑怯なことや理不尽なことされると
めっっっちゃ、根に持つタイプです。


そんなにサッパリした、できた人間じゃないです。


しかし、そんな根に持つタイプのナミちゃんをこれ以上ブログやツイッターで出してはいけない!

と、思い直し(手遅れ感はありますが。)



【少女Q事件簿】という歌を作りました。



歌にしてしまうとどこかコミカルな雰囲気になってしまいましたが、
まぁ、重々しいだけよりそんな感じでちょうどいいのかな~とも思っています。


比喩を使って書いたので、知らない人が聞けばミステリーのような曲にも思えるかもしれないです。


そこまで直接的な表現は使っていない…つもりですが…どうだろう…客観視はできないですね。


しかし、怒りや悲しみのような負の感情とは、決して悪なものとは言い切れないと思いますし、
やり場のない怒りや悲しみという感情を抱いたことのない人もいないと思っています。


なので、何か共鳴できる気持ちを持った方が聴いてスカッとしてくれればいいな、という想いも込めて作りました。


もちろん、誰も共鳴できずとも、独りよがりだとしても、この曲は私の中の少女Qが浄化されるために作ったものなのできちんと発表したいと思います。

YouTubeなどにアップロードしたら、良かったら聴いてみてくださいませ。




さて、前置きがやたら長くなってしまいましたが、
(むしろ上記したことがメインのような、、、)

先週、横浜トリエンナーレへ行って来ました。

三年に一度横浜で開催される芸術祭なのですが、
なんだか今回は規模がやや小さくなっていたように感じました。

前はもっと港とか外も使っていたような。。。


そして、テーマが【忘却】だったからしれませんが、なんだかボンヤリした印象の作品が多かったような。

そういう意味ではテーマから外れていなかったのでしょうが、
私としては全体的な見応えは、うーん、、イマイチでした。


マシューバーニーとか、欧米系の目玉アーティストの参加が少なかったこともトリエンナーレらしからぬ、だったような。。


でもそんな中、大竹伸朗さんは作品の大きさのみならず、いつも通りガツンと心にきました。

色彩と形の組み合わせ方も絶妙で、今回参加アーティストを事前にチェックしていかなかったのですが、
初めて見る作品なのに

「あ!あれ大竹さんの作品だ!」って遠くからでもわかるような気持ち良さもありました。


横浜美術館自体、もしかしたら奈良美智さんの展示以来だったかな、、、


他にも幾つか好みの作品はありましたが、芸術作品も音楽と同じで好みが人それぞれなので、
お時間ある方はぜひご自身で体感してみてはいかかでしょうか。


好きだった作品あれやこや。
photo:03


photo:02


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09



I went to the Yokohama Museum of Art.
It is Yokohama Triennale.
There was a piece of a lot of artists.
The exhibition's theme was "forgetting".
I like Ohtake Shinro's work .



クラッカーthe next eventクラッカー

【三上ナミと少女Q】

2014年11月3日(月・祝)

"Smash your Brain!!"
三軒茶屋ヘブンズドア

前売\2,000
当日\2,300

open/start 18:30/19:00

砂乃龍/バイドク/経血マドンナ/三上ナミと少女Q/ヒゲと味噌汁


三軒茶屋の出演時間
※出番は19:40~です


残りの【三上ナミと少女Q】としての公演は

11/3(祝)三軒茶屋HEAVEN'S DOOR (演目:少女残酷物語)

11/9(日)四ツ谷LOTUS (演目:愚か者百景)

11/16(日)青梅アートフェスティバル (アコースティック編成)

12/22(月)大塚Hearts+ (少女残酷物語)

となります。

なお、少女Qスタンプカードが溜まっている方はご予約の際に◯◯個溜まってると一言添えて頂ければ、より確実にプレゼントをお渡しできるかと思いますので、よろしくお願い致します。


そして!!!!!!

ソロになった三上ナミのライブも幾つか出演決定しました!

12/23 (火・祝) 四ツ谷LOTUS (ピアノさんと共に)

12/28 (日) 平塚 (ピアノさん、チェロさんと共に)


この他にも12/31カウントダウンイベントで六本木Club EDGEにて開催される美勇士くんの主催イベントなどにも主催予定です。



私もLEDを開発した中村教授のように、

「怒りがなければ、今日の私はいなかった」

と言えるくらいの存在にならなくてはね。


直向きに頑張ってゆきますので、どうぞ今後とも三上ナミをよろしくお願いします!



それでは、また。

暁の刻に夢の中で逢いましょう。

photo:10


Let's meet in a dream at the moment of dawn.
See you.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 932

Trending Articles